昨日は
今週初めての控室。
昨日、
都内での打ち合わせ記録を
別冊に整理し終えた後、
室内の掛け時計が
午後1時を回っていたこともあり、
小腹の隙に誘われ、
また、
外気の寒さに絆され、
ハンドルを向けた先は、
国道135号線沿いの
大黒崎にある、
「加賀そば」さんでだった。
入店したのが、
午後1時30分を回っていたとはいえ、
珍しく、
客は小生一人だった。
そのおかげで、
店主の小川ご夫妻とは、
今年初めてとなる
伊豆山土石流災害に関する
情報交換に交えつつ、
隣家で販売している、
みかんを土産に自宅に戻った。
さて、
自宅のPCを開くと、
議会事務局を通じて市教育委員会から、
新型コロナウイルス感染にかかる
学年閉鎖についての
案内が届いていたので掲載する。
・・・・
市内の小学校一校において
新型コロナウイルス感染者が確認されたため、
当該校の一つの学年を
令和4年 1 月18日(火)から
1月20日(木)まで
学年閉鎖とする措置を取りましたので、
報告いたします。との通知があった。
また、
伊豆山土石流災害に関する
調査特別委員長の
稲村千尋議員から、
伊豆山土石流災害に関する
調査特別委員会小委員会の
開催について、
記
1 日 時 令和4年1月24日(月) 午前10時
2 場 所 第3庁舎2階 第1会議室
3 協議事項
(1)質疑・質問の取扱いについて
(2)その他の開催の通知が届いた。