「初島」”ところ天まつり”で、鮮度と活(いき)を堪能する ken@jyohou.com Today's Kenzo, 憲三のイベント記録 2009 年 5 月 1 日 昔メーデー、今、「初島のところ天」、と、 言うのかどうかは定かではないが、 熱海もGWに入った今朝、熱海港から、 熱海市議会の各会派同僚議員に同行して、午前10時30分発の、 富士急行「イルドバカンス3世号」に乗船して、 […] Read More
第20回「熱海をどり」開催を祝して ken@jyohou.com Today's Kenzo, 憲三のイベント記録 2009 年 4 月 28 日 毎年恒例となっている、 熱海芸妓置屋連合会(西川千鶴子組合長)主催の、 「熱海をどり」は、 今日と明日の2日間、 市内中央町の芸妓見番歌舞練場にて開催される。 この「熱海をどり」、平成2年の新館落成(見番)を記念して、 […] Read More
ヒップホップカリスマダンサーに熱海出身者多数 ken@jyohou.com Today's Kenzo, 憲三のイベント記録 2009 年 4 月 2 日 今日は午前中、愛犬ふ~と散歩の後、 熱海「ホテルサンミ倶楽部」に宿泊した、 三浦正浩氏(エムエンタープライズ社長)を車に乗せ、 ”ヒップホップダンス”熱海大会開催実現に向けてのロケハンも兼ねて、 来宮神社や熱海マリーナ、網代港等を案内した。 (残念ながら定休日だった熱海マリーナ正面) Read More
来宮神社「大楠祭り」に多くの参拝者が ken@jyohou.com Today's Kenzo, 憲三のイベント記録 2008 年 5 月 5 日 熱海「来宮神社」の、 www.kinomiya.or.jp/ 「大楠祭り」が 今年も、 5月5日(月)午前11時から祭行された。 大楠祭りに関しては、 上記神社のホームページに詳しく記載されているので、 ここでは、 昨年 […] Read More
初島「ところてん祭り」 ken@jyohou.com Today's Kenzo, 憲三のイベント記録 2006 年 5 月 3 日 5月2日(火)、 恒例の”初島ところ天祭り”に参加した。 メンバーは「熱海市議会」熱海会のメンバー、 それに、 民主党市民クラブ所属にお二人や、 他の会派の皆さんの顔ぶれが揃い、 小雨に煙る熱海港から、 上多賀を地盤とす […] Read More
第17回「熱海おどり」 ken@jyohou.com Today's Kenzo, 憲三のイベント記録 2006 年 4 月 28 日 熱海芸妓置屋連合組合(飛高多恵子組合長)、 恒例となった、 第17回「熱海おどり」は、 今日28日(金)午前11時30分より、 市内中央町の、 熱海芸妓見番歌舞連場で開幕した。 このイベントは、 明日29日(日)までの両 […] Read More
湯前神社春季例大祭 ken@jyohou.com Today's Kenzo, 憲三のイベント記録 2006 年 2 月 10 日 熱海温泉の守護神といえば、 「熱海湯前神社」につきる。 湯前神社(内田進奉賛会長)は、古社として、 今から、1400年以上も昔、 薬師権現が里人の夢枕に立ち、 大湯を祀るよう神託があり、 この地に鎮座したという言い伝えが […] Read More
湯前神社秋季例大祭 ken@jyohou.com Today's Kenzo, 憲三のイベント記録 2005 年 10 月 4 日 湯前神社の歴史は古く、 今から約1200余年の昔、 天平勝宝元年(749年)に 創建されたという。 今から1200余年の昔、天平勝宝元年(749年) 海中に湧き出していた熱湯が当時、 山麓の地に移りそれが大間歇泉と言われ […] 4 comments Read More