熱海市議会6月定例会。最終本会議閉会。熱海市議会6月定例会は 昨日の 最終本会議4日目は、 追加上程議案の上程・説明が行われ、 議案第28号 同意案件として 教育員会委員の任命について 同3号、教育委員会委員の任命 諮問第1号、人権擁護委員候補者の推薦、 発 […]
「錦鯉」(認定証明付き)を熱海市のふるさと納税返礼品として活用できないか。 熱海市議会6月定例会で質問(村山憲三)熱海市議会6月定例会 本会議3日目。 村山憲三の質問から、 熱海市の「ふるさと納税寄付額」 増加を図るために 「錦鯉」を ブルネイ国を主とした 東アジアのイスラム教国を対象に、 世…
「熱海コイン」(暗号資産)について(熱海市議会6月定例会・村山憲三)。金井副市長答弁。村山憲三の通告書 「政府認定機関登録用」の暗号通貨として これまでに、 当局の皆さん方に推薦してきました、 「熱海コイン」についてお尋ねいたします。 先ずは、 エストニアでは世界で…
熱海市議会6月定例会。通告書(前置き1部変更・村山憲三)先日、 熱海市議会6月定例会での、 本会議2日目、そして、 3日目に行われた 各派議員による代表質問のうち、 小生の出番は、 午後2時20分からの40分間。 そこで、 ラストから …
ブルネイ国と熱海市との相互交流に関する提案。(村山憲三の6月定例会での質疑質問テーマ)さて、 熱海市議会6月定例会での 他の会派議員の大半が、 伊豆山土石流災害に関する、 原因と責任に対する問題を取り上げたが、 小生は、 他会派議員とは別の質問を用意して、 斉藤市政…
熱海型DMO」に関する質問。(村山憲三の6月定例会における最終質疑)で、 熱海市議会6月定例会での 小生の 当局に対する質問の最終項目は、 「熱海型DMO」に関する、 要項に対する質問と提案である。 通告の内容を掲載すると、 設立準備委員会が立ち上…
ブルネイ・ダルサラーム国との交流を軸とした「熱海ブルネイ交易センター」の設立に関する質問。さて、 熱海市議会6月定例会、 本会議2日目(23日木曜日)での 小生の、 当局に対する質疑質問の中で、 今後の 観光地熱海における 外国人観光客誘致に対する、 呼び水になると 期…
これが幻の”越の寒梅”梅酒だ!!。今日は昼から自宅にて、選抜高校野球をTVで観戦する。 熱海出身「森厚太」選手(2年生)が4番を打つ、 早稲田実業対富山商業の一戦は、 早実が早いイニングで点を重ね、9-2で勝利し、…
「初島」”ところ天まつり”で、鮮度と活(いき)を堪能する昔メーデー、今、「初島のところ天」、と、 言うのかどうかは定かではないが、 熱海もGWに入った今朝、熱海港から、 熱海市議会の各会派同僚議員に同行して、午前10時30分発の、 富士…
中国山東省「荷澤学院」からの意向書を国観熱海校に今日午前11時5分に、 中国山東省「荷澤市」への視察訪問に道筋をつけた一人、 塩野靖スカイパートナー社長が、 熱海市内で唯一、留学生受け入れ可能な専門学校 「国際観光専門学校熱海校」への表敬訪問を兼ね…
熱海市長に中国山東省「荷澤市」視察を報告する今日午前10時から、 「熱海市議会3月定例会」が幕開けとなった。 上程されたのは、 平成21年度一般会計予算の議案第1号から 静岡地方税滞納整理機構を組織する地方公共団体の数の減少までの42案件と、 …
中国山東省「荷澤市」の風景を写す夕べは、「ステーキハウスはなだ」にて、 「熱海酔いどれ亭」のママと小夏さん共々、 都築基氏(都築鉱産副社長)から夕食のお誘いを受けた。 www.tsuzuki-k.co.jp/ 贅沢な夕食に与りながら…