Dr.藤井優(精神科医、日本ハラール認証・管理機構理事)来熱とその目的(2)

日本国内での
ハラル認証団体数あれど、小生が推進してきた、
熱海市と
ブルネイハラルを軸としての、
普及活動については、
正直、
思うにまかせない状況が続いてきたが、今回、

Dr藤井が所属する、
日本ハラール認証・管理機構との提携等による、
新たな
普及活動が進展するならば、

東京オリンピック問題の終焉とともに、
霧散したかに思われた、観光地熱海での、
ハラル食についての普及と認識、また、

関係諸国からの
外国人観光客の普及に合わせて、

関連食材に関連する、
調理人関係者の来熱等も含めて、観光地熱海での
一つの、
関連ビジネスとして成り立つ
仕組みづくりに関しては、
可能性が高い。ただ、

ハラールの認証が出来るのは
イスラーム教の宗教団体だけですが、
イスラーム社会が
その全てを認めるかどうかは別です。

取引相手が
そのハラール認証を認めれば良いのですが実際は
多額の金額を出して取得したにも関わらず
取引相手から
認めてもらえないものが多く
トラブルになっている場合が少なくないようで、

今まで日本では
JAKIMのようにハラール認証の
管理をする機関がありません。

世界に通用するハラールの認証を
どこに求めたら良いのか、
また
認証料金はいくらかかるのかがわかりませんでした。

もちろん日本の農林水産省、
JETROは管理していません。

JHMOはそんな混乱を是正すべく
MWL(ムスリム世界連盟)より
日本での
正しいハラール認証を目的に

2018年3月に
正式に管理を委託されました。
またMWLの意向により
マレーシア国のJAKIMの
日本版を確立すべく活動しています。JHMOの活動は
日本国内での
ハラールの認証の管理だけではなく

日本国内にいる旅行者を含む
ムスリム(イスラム教徒)の支援をはじめ
ワールドワイドな
文化交流を行い世界平和を希求しています。さらに間違った知識による
イスラーム教への
認識の誤解を解き正しい情報の発信にも
寄与することも目的の一つです。

(日本ハラール認証・管理機構HP抜粋)

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top