「日本ストーリーデザイン大賞」応募についての問合せと回答!

午後7時から月一親睦会(元気会)が小生のラーメンハウスで開催される。その前に、
「日本ストーリーデザイン大賞」(NSD)応募について問合せについて、
あらすじドットコムの主催者でNSD審査員の一人である、

ぴこ山ぴこ蔵氏(今井昭彦氏)に回答して頂いた。

■問い合わせ内容
ーすみません、応募コース「B」の3要素について、疑問点があるので、ご確認させてください。
応募する場合は、必ずこの16作品の中から1篇を選んで、その設定
(ストーリー展開、登場人物、人間関係等)を生かした作品にしてください。とありますが、
これは物語と基本となる上記16の作品のストーリー展開を参考にした
オリジナル作品を作るというわけではなく、登場人物の名前や生い立ちに至るまで
同じ内容(ようするにパロディ)を作るという意味でしょうか?
お手数おかけいたしますが、お答えをご連絡いただけると幸いですー

ー遠◎芳★ 様このたびは『日本ストーリーデザイン大賞』へのお問い合わせをい
ただきまして

まことにありがとうございます。日本ストーリーデザイン大賞実行委員会の今井昭彦と申します。
さっそくですがお問い合わせの件について回答させていただきます。

> 応募する場合は、必ずこの16作品の中から1篇を選んで、
> その設定(ストーリー展開、登場人物、人間関係等)を生かした作品にしてください。

とありますが、これは物語と基本となる上記16の作品のストーリー展開を参考にした

オリジナル作品を作るというわけではなく、
登場人物の名前や生い立ちに至るまで同じ内容(ようするにパロディ)を作る
という意味でしょうか?

説明が行き届きませず大変申し訳ございませんでした。

これは基本的には
「16の作品のストーリー展開を参考にしたオリジナル作品を作る」
という意味です。

メインストーリーにおける「ストーリー展開の型」として使っていただくことが狙いですが、
加えて「劇中劇」や「謎解きやヒントとしての素材」として、
物語の内容を直接使用しても可という意味も含めさせていただきました。

例を挙げさせていただきますと……

●劇中劇:
大劇団の熱海公演中に舞台裏で殺人事件が発生、
その時に演じられていたのがシェイクスピアの『ハムレット』。
死体は芝居用の短剣で心臓を一突きにされたハムレット役の人気俳優だった。
担当警部の兄から探偵役を仰せつかった脚本家志望の主人公は、
残されたハムレットの脚本を読み解きながら事件の真相を追う。

●謎解きの素材:
熱海の名湯に宝が?
そしてその宝探しの暗号が『金色夜叉』に隠されている?
熱海で古書店を営む主人公は、お宮と貫一の足跡を辿って暗号を解読する。
そして、苦労の果てにたどり着いたお宝とは?

――以上のような使い方もOKとさせていただきます。
もちろんパロディー作品でもけっこうです。

つまり、Bコースでは「物語の型」を必ず使っていただきますが、
その使い方は自由だということです。

ただし、当然ですが「熱海」に興味が湧くような使い方のほうが
評価は高くなるものと予想されます。

また、エンタテインメント作品として、
斬新で面白いということも重要です。
有名な物語の類型をいかに使うと効果的かということも含めて
戦略を練っていただけると幸いです。

それでは遠藤様の力作を審査員一同心よりお待ちしております。

お問い合わせありがとうございました。

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top