東京へ

熱海市が発表した、
市内の旅館・ホテル・寮・保養所の、
10月分入湯税課税状況によれば、
前年同月と比較して、人員・税額で「旅館」、「ホテル」は、
7ポイント余り下回り、
寮・保養所も約8ポイント落ち込んだ。
10月分の課税人員は約23万2千人(宿泊客は23万人)で、
課税合計は約3千500万円。
旅館・ホテル軒数は132軒で、
前年同月比4軒減。
寮・保養所は合わせて251軒と、
昨年より12軒減で、
旅館・ホテル・寮・保養所合わせた宿泊施設は、383軒。
        (ホテルパサニア付近から相模湾を臨む)
s-200512300.jpg
観光を基幹産業とする、熱海市の現状は上記の数字が示すとおり、
厳しさを増しており、
来年10月に予定されている、
伊豆信用金庫と三島信用金庫の合併を前に、
更なる複数の中規模宿泊施設が
整理回機構へ送られるとの
風評への信憑性を巡り、
宿泊施設への仕入れ業者を中心に
動揺の色は益々濃くなっているようだ。
小生もこうした現状に手を拱くわけにはいかない。
少しでも、観光客や定住人口を増やすのも
市民の税金を食んでいる者の勤め。
というわけ(?)、かどうか、
昨日は二組の友人に招かれ、上京した。
一組は、「小坂調査会」、
もう一組は、「東通メディア」グループの、
株式会社 零 (ZERO Co.,Ltd)の遠藤社長夫妻。
s-200511245.jpg
偶然だったのだが、
この二組が入居しているビルは隣同士。
しかし、お互い小生の「市政報告懇親会」には
顔を見せてはいるものの、
面識はない。
「小坂調査会」は、特殊経済調査事務所で
20年以上のキャリアを誇り、
複数の弁護士事務所との提携を主な業務としている。
東京地裁や高裁での担当弁護士の経済事件を
傍聴し記録したファイルは膨大な数にのぼる。
こうした事件の深遠を追う、
新聞・雑誌記者やフリージャーナリストも、
多く出入りしている。
この日は、一滴も飲めない「小坂会長」から、
銀座6丁目の銀嶺(バー)を貸しきって、
「仲間同士の忘年会を催すから、是非出席するように」と、
お誘いを受けていた。
午後2時からということで、
一丁目から、6丁目まで、「財界展望」編集部の横関壽寛氏と、
トキオランデックスの松岡弘樹氏が、
小生と歩いたところ、
小坂会長より、タクシーでと要請があり、急遽、
拾って6丁目まで行ったのだが、
困ったことに、クラブ「順子」の2階といわれても、
夜の銀座は昼と夜ではまったく別の顔になるので、
どこがどこだか、見当がつかない。
「アマンド」で待機し、ザ・ニュースの綾野氏が合流して、
銀嶺までやっとたどり着いたのである。
小坂会長の挨拶のあと、
寿司やツマミ、ピッツァがテーブルに広げられ、
懇親の場となり、今年一年の大きなニュースを振り返り、
        (写真左より、小坂会長、小坂夫人、銀嶺ママ)
s-200512302.jpg s-200512303.jpg
各自独自の解説を披露したり、歌合戦などで
小坂調査会の忘年会は盛り上がった。
            (写真左より、松岡、綾野、横関の各氏)
s-200512304.jpg
ザ・ニュース社の綾部氏から、嬉しい情報が、
2ヶ月前、北朝鮮の平壌へ訪れたときに、
「国会タイムズ」(グローバルレインボーシップ)の
五味武会長が来年80歳を迎えるということだが、
元気横溢益々矍鑠と健在ぶりを見せ付けたという。
さて、午後5時近くなったので、
遠藤ご夫妻と会う時間となったので、この場をお暇し、
指定された、銀座一丁目の”ポーラビル”一階の喫茶へ向う。
そこから、近くの沖縄料理店で一杯やり、
来年立ち上げる共同事業の確認をし、その資料を渡す。
明日から、「宮古島」へ年末年始にかけて、
ゴルフ三昧という、うらやむバカンス。
2日には「熱海」の別荘(マンション)に入るというので、
その日は、高橋会長から
”発打ちゴルフ”のお誘いがあるので、
4人で合流することを確約し、有楽町から東京駅へ。
熱海に着いてからは、愛犬「ふ~」と夜の散歩へ。
帰る途中、清水町の「ハワイ」、
上宿の「照乃屋」に立ち寄り、年末の挨拶。
照乃屋のオカアちゃん、
好きなビールを勧めたが、血圧が高めということで、
少し心配である。
照乃屋では、咲見町の「割烹」竹とみのママに、
久しぶりにお会いした。

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top