北海道釧路市への会派別視察研修とテーマに関して。(DMOの形成と設立について)

で、 選んだテーマは、 ①ウィズコロナにおける観光振興について ②釧路観光の高付加価値化について、 どのような取組みを予定されているか。 ③今後予定されているMICE産業強化戦略について、 今後どのような取組みの予定があ […]

2022 年 10 月 10 日

熱海市議会9月定例会。村山憲三の通告書案件(3)ーブルネイ国との交流を始めとし、熱海市の財源確保を目的とした、「ふるさと納税返礼品」の開発と販売ー

今日も、小生の、 熱海市議会9月定例会における 質疑質問に関する通告書の後半を掲載する。 ・・・・ 7、熱海芸妓衆の再生案について、 写真家山岸伸氏が撮影した作品を使い 熱海芸妓文化を世界にアピールするとともに、 ふるさ […]

2022 年 10 月 7 日

熱海市内部を走る”県道路肩”の雑草チェック。

小生の事務所が、 市内中央部(中央町)にある。 購入したのは、 バブルが弾ける前だから、 約30年近くになる。 当初、 ここを仲介した友人からは、 お好み焼き屋でもと、 勧められていたのだが近所には、 小生も通っていた、 […]

2022 年 10 月 6 日

熱海市議会9月定例会。村山憲三の通告書案件。ー伊豆山土石流災害復興ほかー

さて今日は、 熱海市議会9月定例会における、 各派代表議員による、 質疑質問に関する通告書の締切日である。 今回は小生も、 齊藤市政5期目に向けた議会であることから、 質疑質問案件を多く用意し、 壇上での運びとしては、 […]

2022 年 10 月 4 日

斎藤市長の所信表明(3) ーコロナ禍からの脱却と躍進ー

ーコロナ禍からの脱却と躍進ー 新型コロナウイルスの感染拡大が始まってから 既に2年半以上が経ちましたが、 未だその収束が見えません。 市民生活のみならず、 温泉観光地・熱海にとって 新型コロナウイルスの影響は非常に大きい […]

2022 年 10 月 3 日

斎藤市長の所信表明。⑵(伊豆山土石流災害からの復興他)

ー伊豆山土石流災害からの復興ー 伊豆山土石流災害は、 熱海市にとって未曽有の大災害となりました。 27名の尊い命と 多くの財産が失われ、未だ お一人の方が行方不明となっております。 そして現在、 警戒区域内の130世帯を […]

2022 年 10 月 2 日