廃棄処分する魚を加工して、熱海の特産品にする試み。

今朝も定番散歩の後議会事務局に入り、6日登壇日の
質疑応答の際の前置き骨子を事務局でプリントアウトし、

角田観光課長と八木室長を交えて、質問通告書の中に

観光防災と掃海艇はつしま入港に関する主旨、つまり、
熱海市にとってどのような波及効果があるのかについて

ジックリ説明する。そのあと、健康素材研究所の

山東幸一社長に電話を入れる。先日、宇田水産の
宇田勝社長が自社や市場で廃棄処理する鮮魚の
再利用を目的に、15キロのアジや雑魚の骨を

山東氏が指定する加工工場に送付しており、その後の
進捗状況について探りを入れてみた。山東氏の話しでは

◯谷園系の子会社にて調合しているようだが、今一、

キチンキトサンを調合したサプリメント的な納得のいく
状況にはなっていないとのことである。ただ、話しでは

フリカケ的食材には難なく加工できるといい、6日の
登壇日までに間に合えば、魚の廃棄処理からふりかけに
再生した商品見本が届くようお願いする。さて、

山東2
(社員向って右が山東氏。隣りが国際機能食品協会の細川会長)

施政方針の続きを掲載する。今日は経営企画部門から、

(1) 経営企画部門

ーまず、経営企画部門についてです。
人口減少の克服と地方創生を目指した政府の

「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に基づき、

本市としても、平成27 年度中に中長期の人口を推計した
「地方人口ビジョン」と、5 ヵ年に渡って重点的に取り組む
政策をまとめた「地方版総合戦略」を策定してまいります。

また、平成27 年度は、第四次熱海市総合計画の前期の
最終年度を迎えることから、次の5 年間の事業の
方向性を定める後期基本計画の策定も必要となります。

内容面では、地方版総合戦略の策定と調整を図りながら、
また手法面では、市民ワークショップの開催や審議会の
開催など市民参画を得ながら、検討を進めてまいります。
(つづく)

 

 

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top