熱海「佐口農園」、ブランド作りへの挑戦続く

今朝未明、駿河湾を震源とする強い地震があった。
熱海市も台風と地震(震度4)のWパンチを受けたが、幸いにも
”宿泊客”や住民には被害は及ばずホッとさせた。ただ、結果論だが、
自然の猛威を前に、何のなす術もなくベッドで身を固くする己の無力さを実感する。
地震発生時には思わず東海地震かと想定したのだが、
気象庁の発表では関係ないとの見解を示したが、今朝の地震で多少は
ガス抜きをしたと考え、暫くは大地震が発生しないことを祈りたい。また、
地震発生直後、北海道や東京の友人知人から、見舞いのメールや
電話を頂戴したことを、この場を借りて御礼申し上げたい。ただ、
地震や台風には負けていられないのが、観光地熱海の実情である。
今回の地震でも岩盤の強さが改めて認識したことで、今後、
観光や医療、介護だけでなく、ソフトウエアーデーターサービスの分野にも、
「熱海市」の風光明媚で災害に安全な点もPRして、昨日ご案内した、
貞方邦介氏の「株式会社アルカサバ」を始めとして企業誘致を急ぎたいものである。
・・・・・・・・
台風が一過した午後、佐口静男氏(佐口農園)が事務所に顔を見せる。
実は、佐口氏も長雨の影響だけではないが、熱海産ブランド作りに苦戦している。
生ニンニクの一部には”サビ”が発生し、熱海産大豆の栽培に関しても、
除草剤の選択を誤り、今回は失敗に終わったのだが、メゲルどころか、
失敗は成功の母、だと、笑顔で余裕のあるところを見せ、
生ニンニクについては乾燥後、醗酵黒ニンニク用として約50キロを用意し、数量的にも、
無駄を省くため、今年は三重県松阪市の業者に委託する予定だと言う。また、大事に関しては、
失敗の原因がハッキリしており、共同事業主である、
マルタヤ食品(熱海温泉納豆)と協力して再挑戦したいと、意欲を見せた。
佐口静雄氏
乾燥中の生ニンニク
発芽大豆
除草剤の効果なく
やせ細った大豆の茎
・・・・・・・・・
熱海市への企業誘致に直接関係は薄いが、
留学生誘致で何度か訪中している内に人脈の広がりと共に、
様々なビジネスチャンスが飛び込んでくるのだが、
専門外には耳を貸さないよう心がけているが、つい先日も、訪中メンバーの一人、
塩野靖氏(旅行代理店スカイパートナー)から問い合わせのあった、
水産物の買い付けに関する照会についてご案内したい。
・・・・追伸:昨日、
北京の知り合いの業者から北海道産の乾燥の黒ナマコ、
ホタテ、アワビ(すべてAランク)を定期的に大量(トン単位)に
買い付け出来る所を知らないかとの連絡がきました。
取引きに関し、供託金は入れるとのことです。釧路の知り合いで心当たりはありませんか。
北京の業者は、信用のもてる会社です。と、乾燥ナマコの規格書が添付
・・・・・項目 内容 要望 産出周期は3-4年、
自然乾燥で無塩加工の技術を応用する。 レベル AA級(≥5g/個)
外見 形が肥満で、肉質が厚く、とげがまっすぐできれい、
口の部分は石灰質の露出が少ない、切り口がきれいで清潔、塩分の結晶がほとんど無い、
表面に吹き出た塩が無い、不純物無く、臭みが無い
産地 日本北海道地方 水分 <12% 塩分 <8% ヒ素 <0.5mg/kg 亜鉛 <0.2mg/kg
微生物   総細菌数 ≤300cfu/g 大腸菌 ≤30cfu/g
病気を起こす細菌 検出せず 酵素及びカビ ≤25cfu/g そのほか 検出せず

(つづく)

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top