国際観光専門学校を訪問して

今朝の散歩は、熱海観光港芝生広場を一周しただけだった。
雨は霧雨程度に収まっていたが、午前中、熱海市庁舎において、新田財政部長、
小川財政部長、吉田シルバー人材センター所長、小松観光経済部長等々と、
明日の政調会を前に、
各担当部課との雑多な資料集めや内容のすり合わせの為、山の手コースはパスした。

午前中の打ち合わせを一先ず覚ませ、上多賀にある「マルタヤ食品」を訪問する。
都築基氏(都築興産副社長)に依頼された、”熱海温泉納豆”の代金を納め、
ブログでも紹介してきた、マルタヤ食品が新商品として研究開発してきた、
”醗酵玄米”の試食品を頂戴したので、早速、その足で庁舎に戻り、
酒寄観光経済部次長に試食品と納豆を渡して、
その研究内容と方向性について、直に問い合わせるよう依頼する。

午後からも庁舎にて、貞方邦介氏(アルカサバ社長)が今年9月に企画する、
”とあるイベント”について、その目的や趣旨について、上記担当部長の一人と打ち合わせ、
これも、実現に向けての可能性が極めて高いことから、貞方氏と直に繋ぐ。

さて、小生がここで紹介している「熱海再生」への小さな活動である、
農業振興と地産地消をエコをテーマにした、ニンニク栽培と醗酵食材の開発、生ゴミ処理と有機肥料化、
熱海温泉納豆に続く”醗酵玄米”の全国発売、イベントによるまちおこし、
東アジアからの外国人観光客誘致を前提とした、中国人留学生の受け入れ等々だが、どれも、
徐々にではあるが着実に具現化されており、関係者の皆様には心からお礼を申し上げたい。

熱海市への留学生受け入れに関しても、「熱海観光専門学校」さんの協力で、
本校役員をご紹介頂き、小生等の考え方に沿って、実現に向けてのご指導を賜っている。
来月の訪中に向けて、塩野靖氏(スカイパートナー社長)から、
写真とメールが届いているのでご紹介したい。

藩建寧氏と

お世話になります。
昨日9日に、潘氏を同行し、国際観光専門学校に訪問致しました。
高野校長田崎留学生部長に対応して頂き、前向きな話し合いを致しました。

塩野氏と馬場校長

1.濰坊市国立大学姉妹学校の意見書を交わしたい。
2.近々に、濰坊市へ同行願えるか。
3.何人位、受入が可能か。

高野校長は、非常に感謝しており、7月8日からの訪中予定を伝えた所、
是非とも、同行したいとのことを申しておられましたが、
田崎部長が、6月15日〜一週間、中国の大連、天津等の出張
また、7月15日〜台湾の出張で予定があり、
出来るだけ、スケジュールを合わせるが、無理な場合は、8月にとも話しておられました。
あとは、中国濰坊市の募集だけです。
国際観光専門学校、高野校長と田崎部長の写真を添付致します。
先生のプログを毎回見ているようです。

今日のブログフラッシュには、この他、
夕べの月一親睦会「元気会」のメンバー写真なども併せて掲載します。

 

 

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top