熱海網代「阿治古神社」例大祭を撮る

昨日は、
午後6時過ぎに、
熱海市網代の氏神様、
「阿治古神社」の
例大祭本祭り見学と、
この地区で支援頂いてきた方々への
挨拶を兼ねて、
網代「ベイフェスティバル」(萩原辰夫委員長)会場に向かった。
熱海からは、
先月収穫した、
自家製ニンニクを
醗酵装置で熟成させた、
佐口の”黒ニンニク”を
試食するため、
中央町の事務所を訪れた、
s-DSC00467.jpg
s-DSC00469.jpg
佐口静雄氏(佐口農園・JAアイラ伊豆理事・佐口会会長)を誘い、
お祝いに駆けつける。
去年は確か、
熱海を離れていて、
参加できなかったが、
今年は、
月一親睦会「佐口会」のメンバー、
「喜地尭」氏が、
祭典実行委員長ということもあり、
激励の意味も込めて参上した。
「阿治古神社」の祭りと言えば、
小生の親友で、
この地区町内を束ねていた、
故”森野嘉男”氏を忘れることはできない。
  (写真前列右、第一回当選時の事務所開きでの故森野氏)
s-20087210.jpg
昭和の終わりから平成にかけて、
日刊紙(東名新聞)を発行していた際の、
網代地区を担当する、
支局長としてだけでなく、
選挙も含め、
公私にわたって小生の支えとなた、
かけがえのない人物で、
前々回の事務所開きには、
病床から、
実姉家族に付き添われ、
力の限りを振り絞り”玉ぐし”を捧げてくれた。
このあと、
不在者投票を済ませたあと、
帰らぬ人となり、
”網代”といえば、
小生の心の奥深く、
同義語として、
故「森野嘉男」氏の面影が焼きついて離れない。
           (写真前列右・喜地祭典委員長とメンバー)
s-DSC00477.jpg
 (お祝いに駆けつけた田嶋県議と渡辺衆議院議員実弟”小生右”)
s-DSC00481.jpg
s-DSC00482.jpg
               (写真右・渡辺防災社長)
s-DSC00491.jpg
フェスティバルのオープニングは、
網代子供太鼓で幕開けし、
s-DSC00488.jpg
続いて、
今話題の、
「修善寺工業高校郷土芸能部」の皆さんによる、
勇壮な太鼓演奏が、
会場を埋め尽くした観客や
参加者を魅了し、
祭り気分を一気に盛り上げた。
s-DSC00494.jpg
s-DSC00496.jpg
s-DSC00486.jpg
s-DSC00497.jpg
熱海市議会からは、
斉藤市長を筆頭に、
米山、高橋の正副議長、
山田治、橋本、金森、小森の民主党市民クラブ、
梅原一美(尽誠あつみ会)、
川口、佐藤、杉山の爽心会会派議員等がお祝いに駆けつけた。
大会本部から、
議員一人ひとりが紹介されたので、
小生、
誰が拍手の数が多いかなど、
各議員の心理を突いて、
”来賓席”に笑いを誘い途中で退席したが、
全員が、
「太鼓」を中心とした祭りに、
心行くまで堪能したようである。
またこの席で、
同僚議員の
”ホールインワン”の快挙をたたえる。
ホールインワンといえば、
小生も、
今から10年以上も前に、
ハワイのゴルフ場ショートホールで、
目の前で、
外国人オバさんプレイヤーの、
ホールインワンを目撃したが、
思わず”震えがきたのを覚えている。
ましてや、
本人ともなれば、
喜びと”ショック”で立ち眩みを覚えたのではと、
あらぬ詮索をしてしまったが、
「ゴルフ保険」もあり、
ここで”運”を使い切らないようにと
軽口話で祝福したが、
”幸運の厄払い”は万全のようである。
このラッキーな議員さんの前にしては
お恥ずかしいのだが、
小生が、
先週日曜日に、
高橋弘会長(万葉倶楽部)と、
韮山カントリークラブで
楽しんだゴルフに関する報告その他は、
今日はとり合えず
”ブロック”をかけることに。
”森野嘉男”殿、
今年も感動をありがとう。

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top