「熱海の歴史資料展」閉幕

午前8時30分。
熱海市内に、
快晴の空が広がっている。
真夏のような強い日差しが、
5階建ての、
自宅ビル前に立ち塞がる
リゾートマンション棟を
難なく飲み込み、
3階の居間近くまで侵食している。
今日は、
上京する案件が数件控えており、
早めにブログアップして、
「愛犬ふ~」との散歩に。
今日は、
先週まで開催された、
「熱海の歴史資料展」の、
さわりについてご案内したい。
この催しは、
熱海郷土史研究家
「谷口崇」氏を代表とした、
         (写真前列左から谷口さんと後藤さん)
s-200761810.jpg
         (ボランティア案内の山口藤子さん)
s-200761811.jpg
「熱海の歴史資料展」で、
熱海市庁観光会館一階
展示室にて開催され、
熱海市史を知りたい、
多くの市民を喜ばせた。
このイベントは、
熱海市制施行70周年記念事業の一環として、
熱海の昔にスポットを当て、
輝ける時代をしのび、
熱海図書館に寄贈され復刻した、
「坪内逍遥」が収集した
資料をもとに、
数人の郷土歴史研究家が所蔵している、
資料も加えて展示された。
かつては「熱海駅前」にあった、
熱海小学校玄関前にあったのが、
高村光太郎作で熱海市が所蔵する
「大楠公」の銅像。
s-CIMG566014.jpg
明治の始め来湯されたという、
「三条実美」公の筆になる、
熱海学校の扁額、
s-200761812.jpg
これまで門外不出だったのが、
ドイツの建築家、
「ブルーノ・タウト」が上多賀に滞在した折に、
設計・使用したテーブルと椅子である。
(上多賀「多賀そば」渡辺氏所有)、
また、
今井写真館より、
貴重なコレクションの数々を、
古屋旅館からは、
岩倉具視公の筆になる、
歴史的な建物、
「きゅうき館」看板、
s-CIMG565411.jpg
s-CIMG565300.jpg
今井写真館からは、
古の銀座通りや、
s-200761813.jpg
熱海の海岸(現サンビーチ)、
s-200761814.jpg
志賀直哉、谷崎潤一郎等熱海を愛した
昭和の文豪写真が展示され、
s-200761815.jpg
その他、
古地図の版木の出展など、
熱海の歴史を今に残す、
貴重な所蔵品の数々が出展された。
また、
市制定後初めての
市議選の投票結果を報道した、
旧地元紙や、
s-CIMG5652211.jpg
蜂須賀別荘資料パネル一式、
幻の熱海名物と今に伝わる、
雁皮紙布折製品の、
各種実物展示など、
観て楽しめる内容の濃い、
所蔵品がズラリと並んでいた。
s-CIMG566215.jpg
温故知新、
熱海歴史資料展を訪ねたことで、
熱海再生の
一つのヒントとしたいものだ。

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top