熱海「藤森稲荷」春季例大祭

今日「22日」、午前11時より、
熱海市咲見町、野中山にある、
藤森稲荷神社(雨宮治興来宮神社宮司)の、
春季例大祭が同神社社殿で斎行された。
稲森神社は衣食住の祖神を祀り、
商売繁盛、延命長寿、厄除けの神様として、
熱海市民に崇敬されてきた。
江戸の始め、徳川家康は、
3代将軍「家光」の温泉療養に際し、
来宮神社の南方に館(現市文化会館)を構え、
その表鬼門に当たる東北の方角に、
稲森神社を建立し、
守り神としたと言い伝えられている。
神事には、
祭典委員長の「加藤則夫」熱海市議をはじめ、
池田考太氏(ホテル池田会長)、
岡武秀(熱海市議)等が参詣、
このほか、
氏子総代として、
青木悦男、川口和義、渡辺保夫、伴博之の
各氏が顔を揃え、
      (写真、左から順に、池田、青木、岡、藤中の各総代)
s-200620222.jpg s-200620224.jpg
s-200620227.jpg s-200620226.jpg
新しく総代として、
リラックリゾートホテル(アルカサバ)の、
齋藤剛支配人が参加した。
       (熱海リラっクスリゾートホテルの齋藤支配人)
s-200620221.jpg
また、この日は日本的な彫刻家、
「澤田政広」作の、
”狐の御面”(檜木彫)が、
       (加藤祭典委員長と澤田政広作”狐面”)
s-200620220.jpg
雨宮宮司の特別の計らいで披露され、
参加者の関心を集めた。
s-200620228.jpg s-200620225.jpg
神事の後「直会」が行われ、
”アゲ”を肴に、参加者の親睦がはかられた。

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top