熱海市議会本会議論戦参加。コロナ感染でダメージの大きい地元基幹産業中小企業事業者支援作を問う!

昨日で2日間にわたって、 論戦が繰り広がれた、 熱海市議会2月定例会、 本会議での 各会派議員による、 質疑質問が終了しました。 小生は、 午後4時10分から 通告議員最後の 登壇となりましたが、 密閉された本会議場では […]

2020 年 3 月 11 日

明日から、熱海市議会2月定例会本会議場で各派代表議員による論戦が始まります。

さて、今朝の熱海市は 日曜日だというのに、 コロナ感染に怯えるなか、 肌寒い雨が 追い打ちをかけるという、 悪条件が重なっていますが、 小生、 ”一日一笑”をモットーに、 張り切って家業を手伝いつつ、 明日から始まる、 […]

2020 年 3 月 8 日

コロナパニックはいつまで続くのか?

咳を一つするにも、 気を使う昨今ですが、 小生、 昨日も上京してきました。 今月26日から、 ブルネイ国で開催される、 ブルネイ中小企業庁主催の 中小企業展出席に向け 小生と 同行予定の 複数の関係者と、 ブルネイ大使館 […]

2020 年 3 月 7 日

ブルネイ企業庁主催の企業展参加に向けて、渡航に黄色信号灯る!

安倍首相は昨日、 中国韓国からの 日本入国に対して、 歯止めをかけましたが、 実は小生、 今月26日から2日間、 ブルネイの首都、 バンダルスリブワンガで 開始予定の、ブルネイ企業庁主催の、 中小企業展に、 ブルネイ政府 […]

2020 年 3 月 6 日

熱海市は新型コロナウイルス感染に、どう取り組んでいくのか。(市議会2月定例会本会議に注目)

東京オリンピックパラリンピック大会の 開催が危ぶまれる中、 予定通り開催するとのニュースが 今朝の 情報番組で流れ、また、 特定の喘息薬が、 樹徳な感染者に対する、 画期的な対処薬として、 にわかに 極光を浴びてきました […]

2020 年 3 月 5 日

熱海市議会2月定例会本会議は新型コロナウイルス感染リスクをマスクで対応!

昨日は 新幹線を利用して 午前11時29分発のこだまで 上京したのですが、 いつもなら、 ほぼ満席の4号車ですが、 新型コロナウイルスの 影響によるものでしょか、 ガラ空きの状態でした。 また、 東京駅八重洲中央口改札付 […]

2020 年 3 月 4 日