熱海駅広整備事業、タクシー乗車場やスロープ手すり改善致します(齊藤市長) ken@jyohou.com Today's Kenzo 2013 年 11 月 30 日 A-PLUSは商工会議所が主催し熱海市内で生産・加工された商品を認定し、 全国に発信する”地産他消振興事業”の一環として知名度が高まってきた。今朝は 愛犬ふ〜との定番散歩の後、地元生産の”だいだい”を活用したA-PLUS […] Read More
熱海市議会12月定例会本会議初日(市長の上程議案説明) ken@jyohou.com Today's Kenzo 2013 年 11 月 29 日 今日から始まった熱海市議会の12月定例会。初日の今日は齊藤市長による 上程議案の説明がメインで開会から閉会までの所要時間は約1時間ほどだった。 今定例会本会議では各会派議員からどのような質問が飛出すのだろうか。小生も、 […] Read More
第53回伊豆毎日新聞三大市民賞顕彰式inいきいきプラザ ken@jyohou.com Today's Kenzo 2013 年 11 月 28 日 午後1時から地元密着型新聞「伊豆毎日新聞」主催の第53回三大市民賞顕彰式 (いきいきプラザ会議室)が開催された。この顕彰式は毎年、 市民生活の向上に貢献した文化・体育の発展や社会福祉に分野や部門から 市民各位から推薦のあ […] Read More
来宮神社奉賛会、伊勢神宮参拝記。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2013 年 11 月 27 日 熱海市は市議会12月定例会にむけて上程議案を各会派毎に分けて説明する 政調会を開いており、今朝はその最終日となり小生(熱海市政調査会)ともう一つの 合同会派に対して第3庁舎会議室にて隣り合わせで協議事項を諮った。会議は、 […] Read More
佐賀ラーメン喰道楽の、とんこつラーメン屋を始めませんか? ken@jyohou.com Today's Kenzo 2013 年 11 月 26 日 今夜の帰宅が遅くなることが予測されるので、伊勢神宮参拝の記述は後日か facebookのタイムラインにあげることにして、facebook広告に関連して話を進めたい。 ・ 武雄市研修後、もう一つの目的だった、佐賀ラーメン( […] Read More
来宮神社奉賛会、バス3台で伊勢神宮参拝へ。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2013 年 11 月 25 日 これから伊勢神宮に出発する。毎年恒例の来宮神社奉賛会の伊勢神宮参拝だが、 今年は式年遷宮にあたり参加者が一気に増えバス3台の大所帯となった。ただ、 西から天気が崩れるとの予報であり、先ずは、出かける前の神頼みは、 一泊二 […] Read More
行政書士紛い行為撲滅に窓口での身分確認徹底の誓願 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2013 年 11 月 24 日 一昨日の議運において、市の各機関に対して行政書士法違反書類の 提出排除の請願が提出された。参考として請願の内容を抜粋してご案内する。 ・ 行政書の仕事は、市を窓口とする許認可等の手続きを通して 市民の権利等を守るために重 […] Read More
熱海市駅前自転車等駐車場の指定管理者、来年以降も”熱海シルバー人材センター”継続。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2013 年 11 月 23 日 定番散歩の帰路、ホテルサンミ倶楽部に立ち寄る。玄関先に停車してあった、 見慣れた車に引き寄せられ事務所を覗けば、目黒社長がピシッと決めていた。 ・ 聞けばこの後、ミス熱海「梅の女王」コンテストの審査員の一人として MOA […] Read More