安来市から出雲市へ

寝台特急「出雲」は、
2006年3月、
JRダイヤ改正によって廃止され、
”JRおでかけネット”を検索すれば、
新たに、
山陰エリア・四国エリアと東京が結ばれ、
寝台特急「サンライズ出雲」と
「サンライズ瀬戸」として、
岡山で分割・併結して運転しているとあり、
寝台は全て個室だと案内されている。
3日午後11時23分、
小生は、
熱海駅を定刻に発車した、
「サンライズ出雲」10号車8号室に入る。
s-IMG_1326.jpg s-IMG_1328.jpg
個室寝台は狭かったものの、
室内は家具調の落ち着いた雰囲気で、
雑誌に目を通しているうちに、
わけなく眠りにつけた。
小生をご招待頂いたのが、
油流出事故処理、
オイルレスキューとして、
島根県出雲市では、
宍道湖の油流出事故処理や、
四国高松漁港流出油処理などで知られる、
「ジェイエスエス」の、
大野光洋社長である。
大野氏は、
元「アズベールホテル」の、
阿部裕子さん人脈の一人として、
昨年暮れに、
小生を訪問しており、
今回は、
阿部さんの次女で、
「馬頭琴」奏者の”NAGISA”さんが、
雲南市出身で、
自ら長崎で被爆しながら
被爆者治療に尽くした
「故永井隆」博士の、
生誕記念100年記念式の、
平和の祈りコンサートに出演したこともあり、
その日程に合わせて、
大野氏のビジネスパートナーで、
油脂二次汚染防止剤・GULクリーン・食品鮮度保持剤他を開発した、
柳和雄氏(ヤナギ研究所)を訪ね、
A重油等の油を加水分解し、
自然に還元する、
汚れの生分解の実験に立会い、
もし興味があれば、
熱海温泉でも、
抗菌や除菌をメインに、
応用できる製品も多く開発されており、
プレゼントするので、
試用してはどうかというお誘いだった。
その大野社長から、
数日前に、
米子駅で下車し、
「安来市」で市議会議長をしている、
深田議員と、
倉井前島根県議長と、
お会いする手はずが整ったとの、
連絡が入っていた。
       (寝台車からの途中風景と米子駅で停車するサンライズ出雲)
s-IMG_1340.jpg s-IMG_1342.jpg
熱海市では、
ここ1~2年は騒がれていないものの、
それ以前には、
市内の河川(糸川)から、
熱海湾に
油の流出が頻発する騒ぎが起き、
海洋汚染には至らなかったようだが、
「熱海消防署」を始め関係機関が、
出所究明に時間を費やしたが、
現在まで原因が判明していなかったものの、
いつ再発するかは、
予断ができない状態にある。
昨年暮れ、
大野氏が、
小生の議員控え室にお見えになった際、
消防職員立会いの下、
熱海市における
油流出に関する事情を話すと、
~熱海市の温泉は循環ですか~と問われ、
頷くと、
過去に何十ヵ所もの、
油流出事故を扱ってきた
経験からの判断ですがと前置きし、
循環温泉設備の
~老朽化で腐食した給油管から漏れている可能性は高い~と、
自説を披露して頂く。
再度、
流出騒ぎがあれば、
参考となるありがたい話となった。
小生を「米子駅」に出迎えて頂いたのは、
元安来市職員で
現在は「日中友好しまね」の事務局、
「武上巧」氏だった。
                     (米子駅前通り)
s-IMG_1343.jpg
                  (足立美術館での武上巧氏)
s-IMG_1350.jpg
車中、
武上氏の
これまでの役所での経歴や
現在所属している、
「日中友好しまね」の活動を聞かされる。
中国「寧夏回族自治区」(人口約600万人)との交流が盛んで、
寧夏大学から留学生を受け入れ、
島根大学からは井口、神田の両教授が
「寧夏大学」に派遣されるなど、
寧夏大学元学長で
寧夏回族自治区副主席の「陳育寧」氏のもと、
相互理解を深めてきたと、
姉妹提携の事情を説明されながら、
安来市にある、
「喫茶店」の駐車場に車は入った。

村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

0 Comments
scroll to top