弥生の空に、飛ばないボール

熱海市の議員仲間同士、 サケやゴルフ等 プライベートで付き合う内に、 相手の意外な長所短所が見えてくる。 小生に対する世間の風評も含め、 人の噂ほど中てにならないものはない。 この議員さんもそうだ。 同僚議員、「高橋幸雄 […]

2006 年 3 月 4 日

ディスコ「オレンジハウス」

さて過日、 大竹氏(鶴見・セグレード)が 「夫」氏を佐口会に紹介したその日、 大竹氏が山田社長(栗本石油)と同年代で、 彼らが若かりし時代、 小生が関っていた、 「オレンジハウス」の話題になった。 あの頃、出入りしていた […]

2006 年 3 月 1 日

赤坂「和風ビストロ」曼荼羅舎

熱海駅10時44分発「ひかり」に乗車、 新大阪駅に着いたのが午後1時少し過ぎ。 本来であれば、 外久保宏一氏(ほのか社長)も旅館の販促を兼ねて ご一緒する筈だったのだが、 一昨日あたりから、原因不明の 40度以上の高熱に […]

2006 年 2 月 27 日

義母の3回忌

昨夜は、遠藤夫妻(東通メディア)と、 咲見町の”割烹”武とみにて、 新規ビジネス商談を兼ねた食事をする。 デジタルマーケティング監視ソリューション、 「アドリューションアイ」と名づけられた、 デジタル監視システムを使った […]

2006 年 2 月 26 日

熱海ラテン化推進計画への助っ人

大竹氏が「佐口会」親睦会に お連れしメンバーに紹介した人物、 夫 徳柱氏は、 慶応義塾大学大学院に在籍し、 メディア研究会修士課程を政策、 専攻は、環境デザインー都市計画・建築・社会学ー、 研究テーマは「都市空間とエスニ […]

2006 年 2 月 25 日

「熱海ラテン化推進計画」のその後

24日午前10時より、 3月定例会に伴う「観光福祉委員会」が開催され、 午後2時15分まで、 議員と担当吏員との間で、 上程される議案に対する白熱した論戦が展開された。 詳細は、次回に譲るとして、 熱海市の観光不振は、税 […]

2006 年 2 月 24 日