ブラジル総合イベントのご案内

熱海市内の有志で構成される、 月一親睦会、 「佐口会」(佐口静雄代表)の、 メンバーの一人、大竹啓之氏は、 神奈川県横浜市鶴見駅前にて、 ブラジルレストラン「セグレード」を 経営していることは既に既報の通りだが、 来る4 […]

2006 年 4 月 18 日

DR喜多、熱海を歩く

DR喜多と松本哲治氏(タックワールド)は、 新大阪から浜松までは”ひかり”で、 その後にこだまに乗り換え、 熱海駅に着いたのは、 昨日の午後5時1分だった。 熱海駅から宿泊先の、 ”サンミ倶楽部”に案内し、 夕食先の、「 […]

2006 年 4 月 15 日

優勝カップ

14日(金)に、 大阪から、喜多薫医師(メディカルステーション)と 松本哲治氏(タックワールド)が来熱し、 原宿の中川忠氏(エレメント製薬)を お引き合わせする段取りで、 ”サンミ倶楽部”にて宿泊し、 夕食を「天匠」で楽 […]

2006 年 4 月 14 日

ゴルフで健康づくり

これまでご紹介してきた、 ”メディカルステーション きた”の 喜多薫院長は言う。 ー少子高齢化が進展する中、 医療は改革が遅々として進まず、 医療や介護・福祉分野の財源は、 すでに破綻状態にあります。 この社会情勢の中で […]

2006 年 4 月 13 日

憲三のロシア紀行序文

熱海温泉ホテル旅館協同組合、 理事長交代の案内状が届いた。 鵜沢精一氏(新かど旅館)から、 内田進氏(古屋旅館)へとバトンタッチされた。 基幹産業の淘汰が急速に進む中、 新理事長として、 再生を視野にどのような舵取りをす […]

2006 年 4 月 12 日

コーカサスの赤いかぜ 序章

今週は憂鬱な空模様が続くようで、 今日も朝から、 桜雨が薄紅色の花びらを 路面に散らしている。 昨夜は名古屋から、 梶間氏(カジマ不動産)が立ち寄り、 中央町の「錦」で、 軽い食事をしながら、 マスターの”小林譲二”氏と […]

2006 年 4 月 11 日