来熱!「都留文科大学社会学科」の皆さん

つい今しがた、 フィールドワーク調査と題し、  「都留文科大学社会学科」の「T]教授と、 「O]さん、「N]さんと「M]君の学生さん4人が、 約1時間30分に渡って、 中央町の事務所でインタビューしていった。       […]

2008 年 7 月 21 日

巡視艇「するが」熱海港にて一般公開

今日は、 午前10時から、 熱海港7・5(ナナハン)岩壁において、 「マリンフェスタ・アタミ2008」が開催され、 下田海上保安庁所属、 巡視艇「するが」の 一般公開や体験航海が実施された。 小生は昨日のうちに、 「愛犬 […]

2008 年 7 月 20 日

ゼファー熱海ホテル計画に着目せよ

今朝も、 高橋弘会長(万葉倶楽部)から電話が入った。 ”新庁舎建設計画”を断念した、 斎藤市長への称賛と、 ゼファー倒産によって 熱海市に 建設計画を持ち込んでいた、 大型高層ホテル構想はどうなるのか、など、 熱海市に絡 […]

2008 年 7 月 19 日

熱海市新庁舎建設断念とその余波

高橋弘会長から連絡が入った。 ーゼファーが倒産したが知っているかーと。 ゼファーといえば、 ”加ト吉”の子会社として、 かつては、 前熱海市長の マンション建設凍結解除をきっかけとして、 熱海市内の 不良再建化した宿泊施 […]

2008 年 7 月 18 日

”祭り”に託す再生熱海!!

先ほど、 網代の干物屋「〆竹商店」の、 富岡雅人氏と、 都会のマンションでも、 心おきなく味わえる”新”干物の開発について、 あれやこれやと、 意見交換してきた。 〆竹のミリン干しは ”天日干し”が売りで、 www.sh […]

2008 年 7 月 17 日