熱海市の農業振興への理解度を探る

佐口静雄氏(佐口農園)は、熱海産ニンニクや熱海産大豆栽培で農業振興、或は、 それらの食材を加工して、新商品の開発や熱海ブランド誕生を目指して挑戦を続けている。 とは言え、熱海市や市内の加工業者との協力なくしては夢の実現は […]

2009 年 8 月 19 日

高橋弘会長、ゴルフの後「熱海マリーナ」で寛ぐ

今日は「伊豆にらやまカントリークラブ」にてゴルフを楽しむ。 メンバーは高橋弘会長(万葉倶楽部)と、湯河原の事業所店舗前にある、 酒類販売業(カーウ”・ド・プレジール)の丸塚ご夫妻と回る。丸塚ご夫妻、 高橋会長が最近取得し […]

2009 年 8 月 16 日

熱海温泉納豆で夏の暑さを乗り切れ

佐口静雄氏(佐口農園)のニンニク栽培は今年2年目。 去年は平戸産(長崎県)の種を使って見事なニンニクが収穫したことで、 地産地消、純熱海産として関係者の期待を集めた。今年は、 面積も倍にして近隣スーパー等の需要に応える予 […]

2009 年 8 月 15 日

熱海市の再生を阻む固定資産税の縛り

今日午後、久方ぶりに熱海マリーナにお邪魔する。マリーナは クルーザーのオーナーやダイビングを楽しむ来客で賑わっていた。 事務所には先客がおり、小林社長の高校時代の同級生だと教えられる。 帰省したり野暮用が多かったりと、9 […]

2009 年 8 月 14 日

箱根湯本温泉「天成園」は12月16日オープン

今朝7時30分に高橋弘会長から電話が入った。 貞方邦介氏に熱海市内の売りホテルを打診してはどうか。という内容だった。 昨日の今日である。間髪置かずに心を掴む即効性は見事というしかない。 照会されたホテルは一昨年倒産した、 […]

2009 年 8 月 13 日

万葉倶楽部小田原本社を表敬訪問

台風一過、不安定ながらも夏の日差しが舞い戻り、久しぶりに 「熱海温泉」に活気を与えた。「愛犬ふ〜」と朝の散歩に行く途中の、 サンビーチや親水公園には多くの家族連れや来誘客の姿が目に入り、 長雨で滅入った気分を一掃させた。 […]

2009 年 8 月 12 日