髙橋弘会長(万葉倶楽部)の自伝”わが人生”(97)ー 海外企業(アグファゲバルト社)との直接取引で世界の最新技術導入ー

今日は午前中に 沼津市内にある知人の 法律事務所で打合せがあり、 早めのブログアップは、 髙橋弘会長の自伝 ”わが人生”その(97)回目を 記載する。 /// ー大手系列に属さない 「日本ジャンボー」は、 海外企業と直接 […]

2017 年 9 月 26 日

髙橋弘会長(万葉倶楽部)の自伝”わが人生”(96)ーマキシラボシステム導入で生産枚数3倍にアップー

昨日は沼津市の量販店で 店の必需品を仕入れたあと、 同市上土町にある、 老舗ウナギ屋(うなよし)で、 スタミナ補給をする。 この店を贔屓にして、 かれこれ20年余り。 肉厚の国産ウナギに ブレンドされた甘タレが ほどよく […]

2017 年 9 月 23 日

玉ノ井親方(元大関栃東)に魅せられて。

昨日は予定通り、 秋場所12日目大相撲観戦する。。 午後12時59分発のこだま号で 山本さんを伴い、 熱海駅から両国に向う。 国技館前には力士見たさに 外国人観光客や日本人ファンが、 スマホやデジカメをかざして 大勢列を […]

2017 年 9 月 22 日

大相撲秋場所12日目 in 両国国技館

今日は両国国技館で 大相撲観戦のため、 お昼過ぎのこだまで上京する。 今回もボックス席を ご提供いただいたのが、 都内北区に本社のある、 「T鉱産」のT社長。 ここ数年に渡って 年3回行われる 大相撲東京場所は全て 観戦 […]

2017 年 9 月 21 日

髙橋弘会長(万葉倶楽部)の自伝”わが人生”(95)ー 熱海市と湯河原町を結ぶ橋梁”たかはし”という発想 ー

台風一過のあと、 真夏日のような高温となり、 小生のような高齢者には、 体調管理が欠かせない。 さて、 体調管理と云えば、 髙橋弘会長(万葉倶楽部)も 人一倍健康管理に余念がない。 ”温泉キング”と称される、 髙橋会長の […]

2017 年 9 月 19 日