「熱海国際映画祭」は、どこへ行く!。TBSあさチャン!が報道。

何と!、今朝の TBSあさチャン!で 「熱海国際映画祭」が ニュースととして流れました。 それも、 せっかく晴れ上がった 週明けの朝を台無しにする様な、 観光地熱海の イメージダウンとなる、 あまり宜しくない キャスター […]

2019 年 6 月 17 日

熱海国際映画祭、実行委員会分裂のままオープニング迫る!

昨日は 議会運営委員会に オブザーバーとして出席し 一言も発することなく、 僅か15分程度で参会した後、 控室にて、 熱海国際映画祭の その後の 熱海市と主催者側との、 イザコザの推移について、 質問したのだが、 担当職 […]

2019 年 6 月 14 日

自衛隊静岡地方協力本部から永岡伊東地域出張所長(一等海尉)来熱!

昨日は、 自衛隊静岡地方協力本部 伊東地域事務所長の 永岡靖宏一等海尉が 市議会にある 小生の控室を訪問し、 来年7月を目処に、 熱海市の観光防災・減災をテーマに、 海上自衛隊を陸上自衛隊を メインにした、 ビッグイベン […]

2019 年 6 月 13 日

熱海の夏祭り(来宮神社例大祭)に向けて、祭典当番町(咲見町)が事務所開設に伴う神事。

来宮神社例大祭が 一ヶ月後に迫った昨日、 令和元年度の 祭典当番町である、 咲見町町内会では、 祭典委員会事務所開きに伴い、 雨宮宮司を始め、 委員や来賓ら大勢の 関係者一同に介し 神事が行なわれました。 小生も、 町内 […]

2019 年 6 月 12 日

熱海市の小学校統廃合に関する学校教育課からの回答です。

昨夜は、 小生のラーメン屋にて、 ブルネイ産青海老(ブルーシュリンプ)を、 メニューにある、 エビチリと、 塩焼きにして試食しました。 やはり、 これまで使用していた バナメイエビとは違い、 仕入れ価格が、 少し高めでは […]

2019 年 6 月 11 日

ブルネイ特産•ブルーシュリンプ熱海に入荷。オリンピックを前にハラル食と東アジアからの観光客誘致戦略を探る。

先月12日に来熱した 大河内博氏(ブルネイ在住)が、 今年3月15日から ブルネイ〜成田間の、 週3便、 ロイヤルブルネイ航空の 直行便就航により 双方向の旅行需要の拡大が 期待できるとともに、 ブルネイ国は 熱海市にと […]

2019 年 6 月 10 日