熱海市の国保と介護保険事業に逼迫する税収不足

先ほど、佐口静雄氏(佐口農園)が、 市の担当職員から農業振興に関連する質問に対する、 回答書を受け取りにきたところを1枚写す。 この市民課の課長さんも参加した、 午前中に開催された、 「観光福祉員会」は、二つの案件が議題 […]

2009 年 1 月 15 日

すし処「美旨」(みよし)で、年に一度の贅沢三昧

夕べは、小生が参加する月一親睦会、 「安井会」(加藤登世話人)の新年会が、 熱海のガイド誌に何度も取り上げられ、 「湘南の風」の若旦那からも、御贔屓にしていると聞かされていた、 高級すし処、 「美旨」(みよし)ー三浦新二 […]

2009 年 1 月 12 日

静かなるドン「新田たつお」氏、熱海図書館に寄贈

昨日韓国から「テイ・チンカン」氏が来熱し、 今月15日から訪韓することとなった、佐口静雄氏(佐口農園)だが、 今日は同行する松本哲治氏の「タックワールド」から 佐口氏がトップページを飾る、 黒にんにく関連商材の PC通販 […]

2009 年 1 月 10 日

韓国ソウルから客人立ち寄る

今日は朝から雨が降り続いたが、 何故か憂鬱には感じなかった。 多分、一昨日の出初式に出席したことで、 昨年から雨が遠のき、 山林を始め自然環境も観光資源に一つとなっている 「泉都熱海」が乾ききっていたので、 山火事等の火 […]

2009 年 1 月 9 日

熱海「新かどや」創業115年、老舗のルーツを探る(1)

熱海商工会議所会頭、というより、 前回熱海市長選に出馬し、現市長や前市長を相手に健闘し、 創業115年を迎えた、熱海の老舗旅館、 「新かどや」旅館のオーナーと言った方が小生には通りがいい、 鵜沢精一氏から電話が入った。 […]

2009 年 1 月 8 日