熱海は今夜も花火です
今夜、熱海海上花火大会が開催される。今年の花火は、 8月だけでも、5、9,20、23,29日の5回打ち上げられ、トータル13回、 熱海温泉活性化促進を命題として打ち上げられる。確かに、 近隣からの見物客が多く、商店街や飲 […]
今夜、熱海海上花火大会が開催される。今年の花火は、 8月だけでも、5、9,20、23,29日の5回打ち上げられ、トータル13回、 熱海温泉活性化促進を命題として打ち上げられる。確かに、 近隣からの見物客が多く、商店街や飲 […]
今日は、朝から予定が詰まっており早めのブログアップとする。 さて、画像が荒れていようが乱れようとも、 維坊市から携帯動画でライブ配信したいところだが、ただ、 中国からの携帯動画配信となれば日本のパケ放題は適用外となり、ド […]
今日から、今月に入って2度目の訪中である。今回は、 高野和夫氏(国際観光専門学校校長)を伴っての訪問であり、他には、 ・三浦正浩氏(Mエンタープライズ社長)、・塩野靖氏(スカイパートナー社長)、小生と 中国人通訳「藩建寧 […]
地球の温暖化による異常気象の影響だろうか。熱海温泉は、 梅雨前線の影響による大雨に祟られ、昨日と打って変わって、 稼ぎ時のサンビーチから、人影は消えてしまった。天気予報では、 今週もカラッとした晴れマークは点かず、先行き […]
今夜は、熱海温泉の海上花火大会が開催される。朝から、 夏の花火の口火を切るには格好の好天に恵まれ、 サンビーチには多くの海水浴客が押し寄せた。昨日の朝までは、 梅雨明け宣言をあざ笑うように雨雲に居座られ、市内には、 閉塞 […]
ブログアップするため、自宅PCを前にすると電話が鳴った。 都築基氏(都築鉱産副社長)からだった。「ホテル百万石」のバーから、 熱海の夜景を臨みながら一杯やっているので、付き合ってとの誘いだった。 ホテルバーでは都築氏から […]