「熱海の歴史資料展」閉幕
午前8時30分。 熱海市内に、 快晴の空が広がっている。 真夏のような強い日差しが、 5階建ての、 自宅ビル前に立ち塞がる リゾートマンション棟を 難なく飲み込み、 3階の居間近くまで侵食している。 今日は、 上京する案 […]
午前8時30分。 熱海市内に、 快晴の空が広がっている。 真夏のような強い日差しが、 5階建ての、 自宅ビル前に立ち塞がる リゾートマンション棟を 難なく飲み込み、 3階の居間近くまで侵食している。 今日は、 上京する案 […]
初島は、 熱海港から高速船で25分。 漁業を核に、 民宿の島として、 観光地熱海に貢献してきたが、 近年、 再建なった、 「初島クラブ」とともに、 島の形態が一変した。 マリンレジャーやダイビングセンターなど、 レジャー […]
「タックワールド」の来客は、 「K」さんといい、 大阪市内で 不動産会社を経営する方だった。 つい最近、 収益物件建設に着手した 松本氏とは、 地元の不動産情報等を通じて、 気心の通じ合う仲であると紹介された。 大雨を縫 […]
昨夜の天気予報によると、 今日の大阪地方は、 一日中”傘マーク”ということだったが、 今朝8時に、 「心斎橋グランドサウナ」フロントから 外の様子を伺ったのだが、 雨が振り出す気配は感じられなかった。 例によって、 フロ […]
朝早く、 松本哲治氏(タックワールド)から、 電話が入った。 用件は二つ。 ”生ゴミを”水”にするゴミ処理機”を 開発・販売の詳しいデーターを持つ方と、 一度”繋ぎたい”ということと、 「ブルネイ」在住の、 ”ある人物” […]
熱海市議会”事務局”には、 当局から各議員に向けた連絡箱がある。 例えて言うと、 郵便局の私書箱のようなもので、 庁舎内の各セクションから振り分けられる、 書類や封書が差し込まれる。 今朝開けた”連絡箱”には、 ”議会改 […]