けんぞうの今年の個人的10大NEWS+αを振り返る ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 12 月 31 日 ありがたいことに、 どうやら今年も 無事に年を越せそうである。 熱海国際映画祭に関しては、 年明けの7日前後から 始めることにして、 ブログに綴った 個人的な 10大ニュースを振り返えり 今年を締めくくりたい。 また、今 […] Read More
熱海国際映画祭への期待と不安② ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 12 月 30 日 第1回熱海国際映画祭の概要は 尾崎紅葉が明治30年代に、 読売新聞に発表した、 小説「金色夜叉」は、 愛よりも金を選んだ、 お宮と貫一の愛憎劇の 舞台となった、 熱海の海岸とともに、 熱海温泉を全国区にした。 100年以 […] Read More
熱海国際映画祭開催への期待と懸念① ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 12 月 29 日 年の瀬を迎え、 来年に向けて期待しているのが、 熱海国際映画祭の開催である。 熱海市議会11月定例会では、 主催者となる、 株式会社フォーカスが、 ペーパーカンパニーであり、 実体のない会社だとして、 齊藤市長は 議員か […] Read More
山岸伸氏(写真家) in 熱海 花の館「染井」。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 12 月 28 日 雑誌に専門誌、TVと 引っ張りだこの写真家、 山岸伸氏が来熱した。 山岸氏はこれまでに、 小生が議員時代の2012年に 尾崎紅葉不朽の名、作 金色夜叉をテーマに、 平成版のプロットを募集した、 ストーリーデザイン大賞募集 […] Read More
熱海 花の宿「染井」の第4回”K-pop(アラカルト)ディナーショー”大盛況!! ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 12 月 27 日 第4回目となる、 熱海花の宿「染井」での K-popディナーショーは、 去る21日木曜日に 染井地階宴会場にて 宿泊客や地元客他、 約60名を集め大盛況だった。 K-popメンバーは、 F.I.X メンバーの オソンとジ […] Read More
石森史郎氏(脚本家)ご夫妻に、コスタ ネオ ロマンチカ号で航く沖縄・台湾8泊9日の船旅をご招待する。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 12 月 27 日 熱海国際映画祭の開催に合わせ、 韓国映画「やまほうし」の 準備稿を書き上げた、 イサベラ•カロン氏の 脚本の監修と、 制作実行委員会の 理事長に予定している 石森史郎氏(脚本家)と、 神田北口にある、 麦とろのねぎしで […] Read More
岩渕祥夫シャンソンスクール•チャリティコンサート in 起雲閣音楽サロン ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 12 月 26 日 演歌一本やりの小生だが、 昨日は柄にもなく、 起雲閣音楽サロンで開催された、 表題の、 シャンソンの夕べを 楽しんできた。 小生の自宅ビルがある 咲見町滝野ビルで シャンソンスクールを主催する 岩渕氏は、 や〜や〜屋の常 […] Read More
”韓国庭園”(熱海梅園)にK−popグループ”アラカルト”一行を案内する。 ken@jyohou.com Today's Kenzo 2017 年 12 月 24 日 韓国の 若手ボーカルグループ 「アラカルト」の面々を 熱海置屋連合組合所属の 置屋「初大吉」の 女将の案内で、 熱海梅園内にある、 ”韓国庭園”に案内したのは 21日の午前中だった。 この韓国庭園は、 平成12年9月23 […] Read More