熱海市職員の再就職外郭団体のうち、補助金交付されている団体は9団体。
今朝も庁舎に入る。議員応接室では、越村議員 公営企業関連職員数名が勉強会を開いていた。鉄は熱いうちに打て。 一年生議員とはいえ、議会終了後即、疑問点を先送することなく 問い質す真摯な姿勢に好感度が増す。議会事務局では、 […]
熱海市議会9月定例会閉会。
今夜は。野村保夫氏(山口県宇部市・野村工電社社長)が来熱、 ラーメンハウス(や〜や〜屋)にて、マイクロ水力発電と実用性についてや、 発電モーターの製作販売のプロとしての意見を聞く。 野村氏は富士市や三島市の工場を得意先に […]
熱海市消防庁舎新築移転計画を前に、宿直設備を改善して署員の士気を高めろ!
何日ぶりかでW散歩を済ませ、庁舎に入る。明日の本会議を前に 議会運営委員会に出席する。当局の追加議案は、 固定資産税評価審査委員の選任、人権擁護委 員候補者の推薦を含む 同意、諮問案件ほか、高齢者用肺炎球菌ワクチン接種へ […]
熱海・藤森稲荷(咲見町)は商売繁盛の神様。
今朝は散歩の後、藤森稲荷神社(咲見町)の秋季例大祭に顔をだす。 愛犬ふ〜と熱海港周辺の定番散歩の途中、 月一親睦会のメンバーの一人から届けられた知人の訃報を引きづりながら、 藤森稲荷の急階段を上る。加藤則夫祭典委員長が打 […]