韓国パワーの源、市場と購買力と規制撤廃の相乗効果
釜山のホテル「東横イン」には、 3日滞在したが、 ウイークディーにも関わらず満館状態だった。 円高による、 日本人の買い物客がこの時期多いことは、 テレビ画面からも伝わってくる。 実際、 ソウルの街でもそうだったが、 こ […]
釜山のホテル「東横イン」には、 3日滞在したが、 ウイークディーにも関わらず満館状態だった。 円高による、 日本人の買い物客がこの時期多いことは、 テレビ画面からも伝わってくる。 実際、 ソウルの街でもそうだったが、 こ […]
先ずは、 昨夜は”義父”の通夜に、 熱海市議会から、 義父実弟のご子息の、 「米山秀雄」熱海市議会議長ご夫妻を始め、 稲村千尋、橋本一実、井沢共一の各議員、 「爽心会」ほか、議会関係者の皆さん、 また、 平石啓三郎氏、松 […]
一昨日は孫娘の七五三、 昨日は 小生の誕生日と続き、夕方には、 義父「坂田市太郎」が91歳の生涯を閉じるという、 忘れられない日となった。 義父は、 いつものように、 デイサービスから帰宅後、トイレで倒れ、 救急車で 「 […]
昨日は、 孫娘「歌奏」の七五三。 熱海「来宮神社」に詣でお払いをした後、 小生の事務所近くの料理店、 「とっくり」にて 嫁の両親を交えて食事会を催し、 歌奏の成長を期待する。 また午後3時からは、 手前味噌で恐縮なのだが […]
今日は、 孫娘「歌奏」(かなで)の七五”サンデー”となった。 ついこの間生まれたと思っていたら、 もう3歳になったのである。 ー年を取るわけだーと、心中つぶやき、 午前10時丁度に、 愚息家族と嫁の両親が待つ […]
小生がブログを始めたのが、 2004年年10月からだった。 以来今日まで、 サーバーのトラブルや、 公職選挙法での縛りで、 やむなくアップできない場合を除き、 PCを通して日々の行動を記録してきた。 その間、 書きなぐり […]