熱海マラソンに、3300人参加の大盛況

今朝の「東京新聞」(静岡版)によれば、 今年の「湯らっくすマラソン」への参加人員が”3335人”と、 10年ぶりで三千の大台を突破したようだ。 初心者や親子連れが増加するなど、 関係者による事前の誘致運動が功を奏し、 参 […]

2009 年 3 月 8 日

来宮神社と林ガ丘公園を軸に新観光ゾーン創設を急げ

昨日今日と、朝の散歩のコースを変更する。 自宅(咲見町)から、 パサニアマンションを折り返すルートで、 2年前に親しんだコースである。 途中、中央保育園や湯前神社を抜けて、 大乗寺の階段を上り、 「野中山踏切」に新設され […]

2009 年 3 月 5 日

熱海市議会議員、歳費削減案可決の方向へ

今夜の月一親睦会「元気会」は、午後7時から、 先日「高須基仁」氏(モッツ出版)とお邪魔した、 天神町の食事処「ひさ花」で開催された。 この元気会、伊豆山在住の太田信夫氏(ブリーダー)をリーダーとして、 毎月メンバーの推薦 […]

2009 年 3 月 4 日

中国山東省「荷澤学院」からの意向書を国観熱海校に

今日午前11時5分に、 中国山東省「荷澤市」への視察訪問に道筋をつけた一人、 塩野靖スカイパートナー社長が、 熱海市内で唯一、留学生受け入れ可能な専門学校 「国際観光専門学校熱海校」への表敬訪問を兼ねて来熱した。 www […]

2009 年 3 月 3 日

熱海市長に中国山東省「荷澤市」視察を報告する

今日午前10時から、 「熱海市議会3月定例会」が幕開けとなった。 上程されたのは、 平成21年度一般会計予算の議案第1号から 静岡地方税滞納整理機構を組織する地方公共団体の数の減少までの42案件と、 市営八幡山市営住宅の […]

2009 年 3 月 2 日

中国山東省「荷澤市」の風景を写す

夕べは、「ステーキハウスはなだ」にて、 「熱海酔いどれ亭」のママと小夏さん共々、 都築基氏(都築鉱産副社長)から夕食のお誘いを受けた。 www.tsuzuki-k.co.jp/ 贅沢な夕食に与りながら、 熱海再生へのプラ […]

2009 年 3 月 1 日