「憲法記念日」に、熱海のニンニク畑で精気を養う

今日5月3日は、憲法記念日。 昭和22年年5月3日に施行された、 「憲法記念日」は、国民の祝日の一つに制定され、 つい最近まで、各家庭の玄関先には、 ”日の丸”の旗を掲げて、 祝日を歓迎していた習慣が記憶に残っている。 […]

2009 年 5 月 3 日

熱海「美旨」鮨&くらぶ「花ぶんらく」、人気の秘密を探る

「愛犬ふ~」との朝の散歩だが、実はここ2週間ばかり前から、 山の手に復活している。 老犬には老犬なりのペースがあり、 坂道や日差しがきつくなると、立ち止まるケースも度々で、 無理な運動は死期を早めるとの忠告を聞き、 熱海 […]

2009 年 4 月 30 日

新型インフルエンザと観光地GW戦略への影響

今晩6時から、すし処「美旨」にて、 久方ぶりで「男たちの宴」(親睦会)が開催された。 以前は少なくて、2~3か月に一度の割合で催されていたが、 メンバーの一人、北沢生花店のスケジュールや、 沢口昭三氏(西山在住)が東京で […]

2009 年 4 月 29 日

第20回「熱海をどり」開催を祝して

毎年恒例となっている、 熱海芸妓置屋連合会(西川千鶴子組合長)主催の、 「熱海をどり」は、 今日と明日の2日間、 市内中央町の芸妓見番歌舞練場にて開催される。 この「熱海をどり」、平成2年の新館落成(見番)を記念して、 […]

2009 年 4 月 28 日

網代浜町「そらこい」祭りに、故「森野嘉男」氏を重ねる

昨日から雨を降らせた低気圧だが、明け方には、 今朝9時から始まった、 第7回「あじろ浜町そらこい祭り」に、 www.ajiro.com/sorakoi/ 追い立てられるようにして、熱海から離れたが、 海面を荒らし、公園に […]

2009 年 4 月 26 日