静岡空港開港と熱海温泉の浮揚策

今朝のメディアは一斉に、静岡空港開港のニュースを伝えていた。 このお祭り騒ぎまでに要した歳月は22年、 総事業費は実に1900億円と言うからスケールがでかい。 工事着工当時から「熱海市議会」でも、熱海温泉を含めた 伊豆地 […]

2009 年 6 月 4 日

青島市SIMUL RADIOを表敬訪問する

4泊5日の訪中だったが、振り返ればあっという間。先ずは、 濰坊市人民政府の方々を始めとし、王有声日本語学校校長、 超合展動画社長、山東経貿職業学院、山東科技職業学院、 濰坊市対外経済貿易学校の皆様方には心から感謝を申し上 […]

2009 年 6 月 1 日

山東省「濰坊市」はビジネスチャンスの宝庫

今日は、チンタオ(青島)市内にある「海情大酒店」にチェックインした。 このホテルの別館がコンドミニアムスタイルのホテルとなっており、 部屋は広く海岸線に面した快適な空間が用意されていた。 ただ、難点はネット環境が厳しいこ […]

2009 年 5 月 31 日

中国・濰坊市にて、熱海再生への活路を探る

昨日の時間帯では写真のアップにそう時間がかからなかったあが、 今日はこの時、一枚の写真をブログアップするのに、約10分ほどかかり、 伝えたいことはヤマほどあるのに、 次の訪問先とのアポイント時間が迫っており、残念ながら、 […]

2009 年 5 月 30 日

中国山東省・濰坊市で熱海温泉をPRする

今朝は、中国山東省濰坊市内のホテル「東方大酒店」(DONG FANG HOTEL) 606号室にて起床する。午前8時には(時差1時間)、 濰坊市人民政府開発局の方々との朝食がホテル内で用意されており、 その後も、昨日と同 […]

2009 年 5 月 29 日

田母神俊雄氏、高須氏出版座談会に

昨日、高須基仁氏(モッツ出版)が上梓した、 「国粋ニッポンを討議する」(春日出版)の出版記念会が、 赤坂プリンス別館5階で開催された。 案内には、美しき日本を討議する(仮)とあったが、 昨年から今年にかけて話題を独占した […]

2009 年 5 月 28 日