週末の自宅ホームシアター、戦場と化す
「愛鳥る~」の寝仕度を整えようと、中央町の事務所に向かう為、 自宅ビル1階の”ラーメンハウス”に下りれば、カウンターでは、 「熱海ソフィア・ディアス」に別荘を構える、松本氏(スクリーン社長)が顔を朱く染めていた。 聞けば […]
「愛鳥る~」の寝仕度を整えようと、中央町の事務所に向かう為、 自宅ビル1階の”ラーメンハウス”に下りれば、カウンターでは、 「熱海ソフィア・ディアス」に別荘を構える、松本氏(スクリーン社長)が顔を朱く染めていた。 聞けば […]
「お願い」・・・ご愛読頂きましてありがとうございます。現在、 動画やフラッシュなどを貼り付けているため、PCOSや通信速度によっては、 開くまでに若干の時間を要することをお詫びいたします。また、ご存知とは思いますが、 下 […]
午前中、事務所に「土沢昇」氏(パソコン119番)が顔を出した。 土沢氏は今年厄年を迎え、地元「来宮神社」御鳳輦奉仕会 ”来宮祥神会”の総務部長として、来月15,16日の夏祭り(こがし祭り)巡行に向け、 事務局(西山町)に […]
朝の散歩は、何日ぶりかの山の手コースをこなし、 午後からは、昨日の「熱海観光港」に流出した油汚染の状態をデジカメに収めるべく、 「愛犬ふ~」を原チャリのバスケットに乗せて、芝生広場へ。 やはり、熱海消防本部の見解どおり、 […]
午後2時し前、昨日から振り続いていた長雨が、やっと上がり、 宿泊客離れが加速する熱海温泉の週末に、つかの間の薄明かりが差し込んだ気分となった。 ただ、午前中、「愛犬ふ~」と、熱海観光港芝生広場周辺を歩いていたら、 釣り人 […]
熱海市議会の6月定例会は、今日の「議会運営委員会」を皮切りに、 来月2日の本会議最終日まで継続される。 一人会派の小生は議会運営委員会での立ち居地は、 案件に対する発言は許されるが、賛否には加われないという、 議会条例の […]