小林びんせい氏(国際個別化医療学会•評議員)のSCENARセラピーとは。

先日来熱した、 小林びんせい氏は、 自然療法士•ナチュラルドクターである。 主な著書に ◯薬を使わずに”胃”を強くする方法 (三笠書房) ◯がんになったら 何を食べたらいいの?がある。 京都大学大学院 医学研究科前教授で […]

2018 年 2 月 8 日

チャーガ(カバノアナタケ)と抗酸化力③

平野文雄氏(平野牧場)から、 facebookをとおして、 写真とメッセージが入った。 山北町の日曜朝市で 夕焼けたまごを販売したもので、 コメントには ー天降石粉末を添加すると タマゴが重たくなります。 さらに殻が硬く […]

2018 年 2 月 6 日

チャーガ(カバノアナタケ)と抗酸化力②

昨日から 平野文雄氏(平野牧場)から 頂戴した、 カバノアナタケ(チャーガ)を ラーメン屋に常設の 火鉢に薬缶をのせて グッツグッツと煮出して 飲みだした。 店(や〜や〜屋の 常連客にも勧めており 客はホットで或は 焼酎 […]

2018 年 2 月 4 日

チャーガ(カバノアナタケ)と抗酸化力①

今日は午後から 国際医療福祉大学熱海病院を訪れ、 入院している 二人の患者さんを見舞った。 お二人とも同じ 咲見町に住居があり、また、 商売を営んでいる方で、 一人は内臓疾患、 もう人方は脳障害で 入院を余儀なくされてい […]

2018 年 2 月 3 日

夕焼けたまごは必須ミネラル豊富な健康たまごです。

今日は午後12時26分の 熱海駅発こだまで上京し、 土◯清氏の案内で 神田から茅場町にある、 JPPVR株式会社を訪問する。 この会社は、 インターネット上で、 仮想現実(VR)の技術を導入した、 より”本物”を 疑似体 […]

2018 年 2 月 2 日

夕焼けたまご(山北町)平井牧場を視察する。

今夜は 市内上多賀にある 宝泉寺で執り行われた、 旧知の 椎野義高氏(椎野工務店)、 故八重子さん(76)の 通夜に顔を出す。 椎野氏とは約40年前、 故山田清作氏(元県会議員)の 後援会メンバーの紹介で 親しくなり今日 […]

2018 年 2 月 1 日