読売新聞全国版(26日朝刊)で教育文化国際交流財団の取組み掲載!!
今朝の 読売新聞の全国版で、 小生が顧問を務める 教育文化国際交流財団(一財)が 紹介されているので、 記事を転載させて頂く。 新聞が取り上げたのは、 財団と西ジャワ州にある インドネシア教育大学との 介護インターンシッ […]
今朝の 読売新聞の全国版で、 小生が顧問を務める 教育文化国際交流財団(一財)が 紹介されているので、 記事を転載させて頂く。 新聞が取り上げたのは、 財団と西ジャワ州にある インドネシア教育大学との 介護インターンシッ […]
今年は 小生が居住する 咲見町町内会が、 28年ぶりの 来宮神社祭典の 当番町内会となるため、 午後7時から、 町内会各役員が 神武会館に集合し、 役員会を開催した。 岸秀明町内会長が 祭典委員長就任の挨拶の後 議事や […]
巷では、 来年4月に予定されている 熱海市議会選出馬の 顔ぶれについて、 囁かれているのは、 現職15人に加え、 小生他元職3人、 先に出馬表明した 新人1人の合わせて 19人が出馬の予定だと云う。 小生の出馬については […]
昨日、 伊豆毎日新聞、 熱海新聞と静岡新聞の 地元四社会の 記者クラブで行なわれた、 小生の 出馬表明の 会見記事について、 今朝配布された 各紙別に掲載したい。 先ずは 伊豆毎日新聞には、 市内中央町、元市議の 村山憲 […]
今朝は 平石啓三郎氏とともに、 熱海市内の地元紙、 熱海新聞、伊豆毎日新聞 プラス 静岡新聞からの要請を受け、 来年4月の統一地方選、 熱海市議会議員に向けて、 9回目の、 出馬表明を行なった。 前回の選挙で落選してから […]
今日の午前中に、 来年四月の 出馬の挨拶を予て、 小生が継承する 熱海芸妓置屋の看板 「市山」の元女将 北野姐さん(中村和子さん)の 自宅を訪問する。 自宅の居間では、 北野姐さんが、 春日とよ和乙乃の名で 主宰する、 […]