熱海市文化財「大湯間欠泉」。自噴吹き出し装置機能せず!?。
やっとGW????連休が終わり、 今日は、 市議会議員としての、 今後のスケジュールや、 議員控室などの 割り振りを確認するため 議会事務局に顔を出し、 その足で、 来宮神社参集殿にて開催される 令和元年第一回 例大祭祭 […]
やっとGW????連休が終わり、 今日は、 市議会議員としての、 今後のスケジュールや、 議員控室などの 割り振りを確認するため 議会事務局に顔を出し、 その足で、 来宮神社参集殿にて開催される 令和元年第一回 例大祭祭 […]
GWで大賑わいの熱海温泉。 熱海駅周辺から銀座町、 親水公園に至るまで 人人人の波が続きました。 大げさではありませんが、 熱海駅を起点として、 県道周辺の歩道を歩く人の流れは まるで、 川のようにでありました。 お陰さ […]
小生の自宅ビルは、 熱海駅につながる 県道に面しており、 GW期間中だけでなく、 通常の土日や祭日などの 午前中は上下線とも、 数珠つなぎの大渋滞となり、 銀座町から熱海駅までは 車で40〜50分かかることはザラで、 宿 […]
元号が改元された昨日、 熱海港から約25分、 離島のリゾートとして、 近年人気を集めている、 「初島」に渡りました。 お目当ては、 この島恒例のイベント、 ”ところ天祭り”に 実行委員会からのご招待に 応えてのものと、 […]
熱海の定番、 海上花火大会が終了した後、 30分近い爆音で ストレスが溜っているであろう、 愛鳥る〜の鳥籠に 目隠しをするため、 中央町の事務所に、 バイクで下りる。 寝支度を整え、 事務所2階のPCヲ開き、 今日訪問し […]
今日は 朝から下多賀方面と 西山方面及び中心市街地と バラバラな 後援会活動を行なった。 歩いてみると、 地縁血縁が強い、 現職候補者の牙城は 予想以上に堅牢で ここを崩すのは 4年間の空白がある 小生には 相当厳しいも […]