「大都会パート1」第20話(週末)。熱海ロケーションの思い出。

今日、もう一日だけ、 小生の、 故渡哲也さんに関する 思い出を綴り、 ご冥福をお祈り致します。 昭和51年1月から始まった テレビドラマ 「大都会パート1」(戦いの日々)は、 石原プロモーションが制作し、 テレビ朝日が放 […]

2020 年 8 月 16 日

ブルネイを親日家にした「木村強」(日本統治時代のブルネイ県知事)。YouTubeで142万回視聴。

さて、 連日続く猛暑の中、 観光地熱海で 禄を食む一人としては、 コロナ渦、 細心の注意を払いつつ、 また、 迫りくる、 老化現象に鞭打ちながら、 これまで継続してきた、 独自の健康法で 免疫力を高めながら 日々、 コロ […]

2020 年 8 月 13 日

熱海市から日本の国魚「錦鯉」を飼育し、ふるさと納税返礼品として発信できる方法について専門家の意見を聞く。

気温がグングン上昇し、 夏真っ盛りの 観光地熱海の海水浴場には、 コロナ渦の中にあっても、 熱海市の 徹底した管理運営のもと、 サンビーチや、 長浜海浜公園には、 県外から、 多くのの若者や家族連れが訪れ 賑わいを見せて […]

2020 年 8 月 12 日

釧路市在住の実弟から今年も秋の味覚「サンマ」(ピリ辛加工品)が届きました。

連休最終日の昨日は、 小生の故郷、 北海道釧路在住の実弟から、 送ってきた、 「サンマ」の加工品を、 美味しく頂きました。 毎年この時期、 実弟からは、 釧路に水揚げしたばかりの、 脂の乗ったサンマが 送られてくるのです […]

2020 年 8 月 11 日

熱海市のお役に立てて下さい。と、篤志家が3000万円を匿名で寄付されました。

連休中日の昨日の日曜日、 熱海市に限っては、 新たな、 新型コロナウイルス感染者が カウントされず、 とりあえず、 ホッとしながら、 今日も、 私事ながら、 マスクと消毒液、検温器をセットし、 外反母趾用装具を付けて、 […]

2020 年 8 月 10 日

外反母趾の痛みに悩まされ、専門医の門をたたく。

昨日と一昨日の二日間、 市内のクリニックと総合病院にて ”外反母趾”の 検診を行ってきました。 ここ3ヶ月間ほど前から 靴を履いた際に、 痛みを感じていました。 通い付けの、 近くのクリニックで、 血液検査を行いましたが […]

2020 年 8 月 9 日