第一回「新型コロナウイルスワクチン摂取」 in 熱海市役所第3庁舎特設会場。

昨日の日曜日、午後4時少し前に、熱海市役所第3庁舎一階に設けられた、 新型コロナウイルスのワクチン摂取特設会場で、65歳以上の高齢者を対象として開始された、集団摂取2日目に、ネットを通して事前予約し、この日、役所からの手 […]

2021 年 5 月 17 日

フルボ酸製造の、株式会社エナテクノス(田沼重和代表)来熱。

今月22日、 ブルネイ政府と東ASEAN家材研究センターの招聘を受け ブルネイ・テンブロン地区のエコツーリズム開発に向けて 成田空港からブルネイに発つ、 (一社)熱海ブルネイ錦鯉振興協会池田修一代表理事の日程に合わせ、現 […]

2021 年 5 月 14 日

画家で現代美術家の「首藤セッタンジェリーあつき氏」来熱。

一昨日、 小生の議員控室に、画家で現代美術家の 「首藤セッんジェリーあつき」氏が訪問、 ブルネイ・テンブロン地区のエコツーリズム開発と、”錦鯉”飼育の実証実験を記念して、その象徴として着手した、 ブルネイ、日本、熱海を擬 […]

2021 年 5 月 13 日

熱海市のワクチン集団接種(65歳以上)開始と摂取箇所への交通手段についての。

今日は、 議会事務局からメールで、新型コロナウイルス感染に関する、報告が2件届きましたので、お知らせ致します。 一軒目は、 11日に4日目となる、 熱海市119例目の、高齢でない成人(性別不公表)の新型コロナウイルス感染 […]

2021 年 5 月 11 日

(一社)熱海ブルネイ錦鯉振興協会にブルネイ政府より滞在ビザ発給。(1)

昨日、 ブルネイ在住の大河内博氏から、今月22日に渡航を予定している、 (一社)熱海ブルネイ錦鯉振興協会の、池田修一代表理事に対する、滞在ビザが発行されたことを受けて、その写しが、ラインで送られてきました。 この招聘は、 […]

2021 年 5 月 11 日

ワクチン摂取を前に心がけるべきこと。(副反応対策として解熱鎮痛剤は必要か)

新型コロナウイルス感染に対する、 恐ろしさについては、 TVの報道番組だけでなく、 市内の医療機関で、 ワクチン等を担当し既に、 自身2回目の摂取を終えている、 愚息からも、 我々両親が 飲食店経営者ということもあり、 […]

2021 年 5 月 10 日