熱海に「生ニンニク発酵装置」第一号機が
昨日(土曜日)の予定は、 午後3時に”三重県松阪市”から、 「発酵黒にんにく普及協会」の、 青木敏男氏と見間ちよさんが、 来熱し、 小生の事務所において、 特許申請済みの、 「生にんにく発酵装置」第一号機(FG-A800 […]
昨日(土曜日)の予定は、 午後3時に”三重県松阪市”から、 「発酵黒にんにく普及協会」の、 青木敏男氏と見間ちよさんが、 来熱し、 小生の事務所において、 特許申請済みの、 「生にんにく発酵装置」第一号機(FG-A800 […]
午後1時から、 熱海会(加藤則夫会長)所属の、 市議会議員5名による、 恒例の勉強会が開催された。 加藤、梅原、高橋、 梅、小生が顔を揃えた場で、 午前中にサイレン鳴らして飛び出した 救急車の事故状況について、 熱海市消 […]
プロ調理師の専門誌に、 料理四季報がある。 先月号(3月)では、 「離れの・・・宿 ほのか」が 特集で取り上げられている。 集客率の増加により、 隣接する”旧秋よし”を買収して改造、 別館「奥、昭和」として、 黒を基調と […]
昨日から、熱海市議会 「熱海会」所属議員5名に、 市議会事務局から職員1が随行する、 視察研修会のため、 佐賀県武雄市と福岡県を訪れている。 羽田から長崎空港に着いたのは、 午後12時20分頃 空港からは、ジャンボタクシ […]
16日、午前10時から、 熱海市庁舎5階会議室において、 3月定例会に提出された、 平成18年度熱海市一般会計予算案のうち、 小生が所属する常任委員会、 「観光福祉委員会」の 付託案件についての審議は、 各委員から活発な […]
熱海市の議員仲間同士、 サケやゴルフ等 プライベートで付き合う内に、 相手の意外な長所短所が見えてくる。 小生に対する世間の風評も含め、 人の噂ほど中てにならないものはない。 この議員さんもそうだ。 同僚議員、「高橋幸雄 […]