東京水道橋、「ドーム」野球観戦にて連帯感に浸る
先ずは、都築基氏(都築鉱産副社長)にお礼を申し上げたい。 昨日は、来宮神社での大楠祭りに参加した後、 愛犬との散歩を済ませ、午後3時28分のこだまにて、 愚息の京三と供に上京する。 目的は、都築氏からプレゼントされた、 […]
先ずは、都築基氏(都築鉱産副社長)にお礼を申し上げたい。 昨日は、来宮神社での大楠祭りに参加した後、 愛犬との散歩を済ませ、午後3時28分のこだまにて、 愚息の京三と供に上京する。 目的は、都築氏からプレゼントされた、 […]
今日5月3日は、憲法記念日。 昭和22年年5月3日に施行された、 「憲法記念日」は、国民の祝日の一つに制定され、 つい最近まで、各家庭の玄関先には、 ”日の丸”の旗を掲げて、 祝日を歓迎していた習慣が記憶に残っている。 […]
熱海温泉のGW前半は、ホテル・旅館関係者の話では、 明日から明後日と予約で埋まっているが、 昨年と比較して客の入込は少ないと”こぼす”。 連日報道される、”新型インフルエンザ”の影響は少ないものの、 熱海を始めとする伊豆 […]
昔メーデー、今、「初島のところ天」、と、 言うのかどうかは定かではないが、 熱海もGWに入った今朝、熱海港から、 熱海市議会の各会派同僚議員に同行して、午前10時30分発の、 富士急行「イルドバカンス3世号」に乗船して、 […]
「愛犬ふ~」との朝の散歩だが、実はここ2週間ばかり前から、 山の手に復活している。 老犬には老犬なりのペースがあり、 坂道や日差しがきつくなると、立ち止まるケースも度々で、 無理な運動は死期を早めるとの忠告を聞き、 熱海 […]
今晩6時から、すし処「美旨」にて、 久方ぶりで「男たちの宴」(親睦会)が開催された。 以前は少なくて、2~3か月に一度の割合で催されていたが、 メンバーの一人、北沢生花店のスケジュールや、 沢口昭三氏(西山在住)が東京で […]