熱海温泉納豆で夏の暑さを乗り切れ

佐口静雄氏(佐口農園)のニンニク栽培は今年2年目。 去年は平戸産(長崎県)の種を使って見事なニンニクが収穫したことで、 地産地消、純熱海産として関係者の期待を集めた。今年は、 面積も倍にして近隣スーパー等の需要に応える予 […]

2009 年 8 月 15 日

万葉倶楽部小田原本社を表敬訪問

台風一過、不安定ながらも夏の日差しが舞い戻り、久しぶりに 「熱海温泉」に活気を与えた。「愛犬ふ〜」と朝の散歩に行く途中の、 サンビーチや親水公園には多くの家族連れや来誘客の姿が目に入り、 長雨で滅入った気分を一掃させた。 […]

2009 年 8 月 12 日

熱海「佐口農園」、ブランド作りへの挑戦続く

今朝未明、駿河湾を震源とする強い地震があった。 熱海市も台風と地震(震度4)のWパンチを受けたが、幸いにも ”宿泊客”や住民には被害は及ばずホッとさせた。ただ、結果論だが、 自然の猛威を前に、何のなす術もなくベッドで身を […]

2009 年 8 月 11 日

貞方邦介氏(アルカサバ)本社を熱海に移転

台風9号による大雨の影響で、土砂災害による犠牲者が続いている。 気になるのはこの台風の進路である。予報では、 明日には千葉県銚子沖に接近するようだが、伊豆半島への上陸は願い下げである。 そうでなくても、長雨冷夏の異常気象 […]

2009 年 8 月 10 日

釧路の友よまた来年!

今夜の月一親睦会(安井会)には、すやま眼科「陶山秀夫」院長が、 安井洋会長の紹介でメンバーに加わることとなった。開催場所は、 中華飯店「大一楼」(加藤登オーナー)だったが、今夜は「熱海海上花火大会」があり、 時間前に食事 […]

2009 年 8 月 9 日

釧路の空気を一年ぶりで満喫する

釧路を離れて今年で45年となる。ここ10数年は両親の墓参りに併せて 母校の「釧路湖陵高校」の同窓会に出席し旧友との親睦も深めてきた。 還暦を過ぎて早3年、今年はどんな顔ぶれとなるのか楽しみも多い。で、 お盆と重なるこの時 […]

2009 年 8 月 6 日