阿吽会親睦ゴルフ

熱海、伊東、湯河原、箱根、函南、真鶴 の2市4町の議員が毎年、 5月と12月に親睦ゴルフ大会を開催してきた。 発起人は「加藤則夫」熱海市議会議員。 今回で20回を数える、 第20回 阿吽会ゴルフ大会は 「箱根湖畔ゴルフコ […]

2005 年 5 月 13 日

沢竜二座長を訪ねて

「沢竜二」さんから電話が入った。 http://dir.yahoo.co.jp/talent/11/m93-1533.html 共通の恩人の安否について等、 ぜひ会いたいという電話だった。 5月1日より15日まで、栃木県 […]

2005 年 5 月 11 日

昭和40年「真鍋八千代的経営哲学」その一

熱海後楽園オープンの昭和40年(1965)。 熱海市は構造的な ”不景気”風が吹き荒れていた。 内閣総理大臣は池田勇人から佐藤栄作にかわり、 衆議院議員自民党総務「山田弥一」(大月ホテル)代議士は 「伊豆は一体なり。共栄 […]

2005 年 5 月 11 日

二人の町内会長

平石啓三郎さん(株式会社関東警備保障社長)は、 世帯数160を抱える、 温泉通り町内会長。 松尾光貴さん(温泉旅館福島屋社長)は、 世帯数65世帯を包括する、 本町町内会長さんだ。               (写真左か […]

2005 年 5 月 10 日

ドクター安井と

夕べ、ドクター安井から、お呼び出しがかかった。  (安井産婦人科院長・ブラッスリー医源オーナー)    「どこにいるの」 「事務所」 「すぎやまにいるけど来ない?」(咲見町やきとり屋) 「いいよ」 15分ほどお待たせして […]

2005 年 5 月 8 日

ボリューム麺の「YaYa屋」

(店名はや~や~や~です) 創業は昭和59年。 今までは観光スポットに載せていなかったが、 隠れファンが多い店。 特徴は健康志向に配慮した中華味の提供。 (店は咲見町。カウンター12席、奥にテーブル3席23名収容できる) […]

2005 年 5 月 8 日