6月定例会への「政調会」
大阪から帰った翌日(5日)、 午前10時から、 小生が所属する会派「熱海会」の、 高橋幸雄政調会長(熱海会)を座長に、 加藤則夫、梅原一美、梅史子各議員と小生の、 5議員が、 平成18年度 熱海市一般会計補正予算など、 […]
大阪から帰った翌日(5日)、 午前10時から、 小生が所属する会派「熱海会」の、 高橋幸雄政調会長(熱海会)を座長に、 加藤則夫、梅原一美、梅史子各議員と小生の、 5議員が、 平成18年度 熱海市一般会計補正予算など、 […]
「大阪」入りしたのは、 6月3日の午後12時59分だった。 今回の用件は、 「タックワールド」(松本哲治社長)の、 関連会社「アクセスオン」(宮脇佐太男社長)が 開発したソフト、 不動産賃貸検索携帯サイト” ”かりトク” […]
今から35年ほど前の、 1970年といえば、 国内では、 3月に、日本で初めてのハイジャック、 日航「よど号」事件が世間を騒然とさせ、 同じ月、 「大阪万博」(EXPO’70)がh華々しく開催され 、 また、11月には、 […]
「ダビンチコード」といえば、 ご承知の通り、 ダン・ブラウン氏原作の、 歴史ミステリー小説で、 アメリカでは700万部にとどく、 大ベストセラーで、 トム・ハンクス主演のハリウッド映画として、 日本でも公開されたばかりで […]
早いもので、 5月も今日で終わりだ。 明日からは”駐車中”の車に 運転手がいない場合、 チョークで印を付けたり、 一定時間後に違反標章を張るなどの、 猶予を一切認めず、 民間の駐車監視員や、 警官が、 違法駐車を最初に確 […]
5月30日(火)、 酒断ちして3日目。 酒断ちといっても、 明日の、 NHK青山荘で開催される、 日本映画テレビプロデューサー協会の、 総会と懇親会までなのだが、 今月26日までには、 場面と人の代わる数だけ 結構楽しく […]