熱海財政危機宣言の波紋(4)
昨夜は”月一親睦会「佐口会」が、 小生のラーメンハウス”Ya~Ya~屋”にて、 午後7時より開催された。 鍋料理に”ふ~ふ~”し、 ”ひつじや”(ジンギスカン料理店)のママが、 鉄板とともに、 サービスしていただいた、 […]
昨夜は”月一親睦会「佐口会」が、 小生のラーメンハウス”Ya~Ya~屋”にて、 午後7時より開催された。 鍋料理に”ふ~ふ~”し、 ”ひつじや”(ジンギスカン料理店)のママが、 鉄板とともに、 サービスしていただいた、 […]
熱海市12月定例会の、 各委員会審議が今朝から行われた。 小生は「観光福祉委員会」の、 常任委員として、 午前10時から出席、 所管部分の審議に加わった。 前日の本会議でも、 齊藤市長が発表した ”財政危機宣言”への、 […]
昨日の本会議で、 小生の発言時間内にて、 様々なハプニングがあった。 一つは、熱海花博の残務処理のために、 財政危機の折、 なぜ”市民”の血税で、 出店料取立ての提訴をするのか、 通告書にそった質疑の最中、 同僚議員から […]
今日の午後2時20分から、 小生の議会登壇が割り振りされており、 その質問内容と、 ”前説”を数回に分けて掲載したい。 この前説は、 登壇した際には、 アドリブが入ることが多いので、 この限りでない場合も多々あるので、 […]
今夜はこれから通夜の席に向かう。 小生の30年来の友人、 「間幹夫」氏(株式会社ニコー)の、 奥さん(妙美さん)の 訃報を真っ先に知らせてきたのは、 小生の愚息「京三」だった。 夕べ、JC(熱海青年会議所)の会合で、 葬 […]
来宮神社(雨宮治興宮司)の、 来年度祭典委員長に、 若林正氏(若林建築設計)が決まった。 先日、同神社参集殿で開かれた、 平成19年度の祭典当番町は、 本町、温泉通り、東銀座、咲見町、 田原本町、田原町、桃山町、桃山台町 […]