大阪から来客

日本ジャンボーのコンペから帰宅し、 午後7時に清水町のステーキハウス「はまだ」へ。 大阪の山口社長やその友人と会食したのである。 昨晩は湯河原、今夜は熱海に宿泊すると 前日小生の店を訪れた。 山口社長には今春、 松本哲治 […]

2005 年 9 月 26 日

島田洋八さん

島田洋七・島田洋八といえば、 いわずと知れた、 B&B。 1975年にコンビ結成後『モミジ饅頭!』などの ネタが大ヒットし、 上方お笑い大賞・銀賞のほか、 日本放送演芸大賞・漫才大賞など受賞した。 おれたちひょ […]

2005 年 8 月 14 日

「池乃めだか」さん

池乃めだかさんも、 「ほのか」の来賓として招かれていた。    (池乃めだかさん) 池乃さんは、吉本新喜劇所属。 1968年デビュー、名付け親は桂三枝さん。 間寛平との掛け合いが受け、現在に至る。 他の芸人たちより頭一つ […]

2005 年 8 月 13 日

貞方邦介氏in名古屋 1

「熱海市の人たちと協力して、 熱海をモナコのような国際的な観光都市にすることだ」 アルカサバの貞方邦介社長は、近日発売する著作 「SADAKATA](俺はこうして成り上がった) ゴマブックス株式会社1,300円(6月25 […]

2005 年 6 月 20 日

「業捨」の不思議 1

過日、六本木で アルカサバの貞方社長に     http://starperformer.jp/sp/bosyu_detail.php?bid=18 お会いした翌日、タクシーに同乗した祭の”平石啓三郎”& ”白石恵次郎” […]

2005 年 6 月 13 日

セイン・カミュさん

シーザー武志さんに関しては、 ”オカマボクサー・パリンヤー”の項で少し触れました。 シーザーさんに熱海市に御出で頂いたのは、 五味武志会長(国会タイムズ会長・GRS理事長)の音頭で、 小生が支局長就任をかねて開催した、 […]

2005 年 6 月 3 日