俳優「大和田伸也」さん

広島から昨晩遅く「大阪」に戻り、 現在は、 日本橋「タックワールド」(松本哲治社長)にて、 パソコンの前に座っているのだが、 デジカメ編集機能に不具合がおき、 熱海温泉会場花火大会や、 広島県呉市広町での、 「業捨」不思 […]

2006 年 8 月 7 日

下駄ばき”甲子園”の魅力

「タックワールド」(大阪日本橋)から、 甲子園球場へは電車を利用した。 難波駅から地下鉄”御堂筋線”で「梅田」、 「梅田」から”阪神電車”で甲子園駅で下車、 蔦の絡まる球場が目の前飛び込んできた。 10年前の、 平成7年 […]

2006 年 7 月 12 日

DR喜夛の健康手帳(13)

今朝は ”風邪の諸症状”が完全に抜けたようで、 鼻水、否、 鼻汁も鼻腔の奥に纏わりつかなくなり、 喉の調子も良いようだ。 夕べで呑まない日が、 4日間続いていたのだが、 それも、 今日は午前10時44分のひかりで、 ”大 […]

2006 年 7 月 11 日

DR喜夛の健康手帳(11)

先日「熱海後楽園」 オープン当時の同期生の、 三辺取締役から朝の散歩の途中に電話が入った。 同期生の訃報だった。 記憶では、昭和39年、 母校「釧路湖陵高校」での 採用試験から、 配属が決まる、 昭和40年オープン時まで […]

2006 年 7 月 6 日

DR喜夛と夜の”なんば”を歩く

今日は、 熱海市議会6月定例会の最終日。 上程された議案の採決のあと、 正副議長や各常任、特別の各委員会の メンバーが一新される。 小生には何ら興味のない正副議長人事だが、 今年は、 9月の市長選を視野に入れ、 正副議長 […]

2006 年 6 月 30 日

DR喜夛の健康手帳(9)

昨日は、 松本哲治氏(タックワールド)、佐藤氏(ハナテンネット)と、 ”近鉄特急”に乗車、 約一時間15分ほどで 三重県松阪駅に着き、 醗酵黒にんにく(ブラックガーリック)を、 製造販売している、 「醗酵黒にんにく普及協 […]

2006 年 6 月 29 日