大阪喰飲B級交遊録(1)

昨日は、 「心斎橋グランドサウナ」を、 チェックアウトしたあと、 なかおか珈琲へ。 www.nakaoka-coffee.com/ この朝の”なかおか”は、 日曜日に加え、 目と鼻の先にある、 「新歌舞伎座」で、 天童よ […]

2006 年 9 月 19 日

「高野山」巴陵院での奇遇

弘法大師「空海」は、 日本真言宗の開祖で 中国から真言密教をもたらし、 書道家としても能筆で知られている。 「弘法にも筆の誤り」 「弘法筆を選ばず」や、 「護摩の灰」などの諺や 慣用句を今に残している。 また、 弘法大師 […]

2006 年 9 月 8 日

「高野山」奥の院へ

9月6日(水)朝のワイドショーは、 各局とも、 秋篠宮妃紀子さま出産への、 カウントダウンに大きく時間を割いていたが、 散歩中の午前9時過ぎ、 愚妻から携帯に、 無事出産の知らせが入った。 秋篠宮家の慶事は、 小生だけで […]

2006 年 9 月 6 日

和歌山行、DR喜多の生家へ

過日、 ”横断歩道上の輪禍”として、 報告した、 熱海市中央町の県道交差点で発生した、 ”レトロバス”運行中の事故、は、 「熱海署」の捜査の結果、 業務上過失傷害と断定されたようだ。 この”レトロバス”、 熱海市の委託事 […]

2006 年 9 月 4 日

熱海海鮮小料理屋「嵯峨野」

昨夜の、 難波・心斎橋筋界隈の、 飲食店めぐりは、 2軒で切り上げたのは、 大阪喰飲B級ハンター、 「松本哲治」氏(タックワールド)が、 長距離運転で何時に無く、 疲労が色濃かったためだ。 それもそのはず、 大阪~和歌山 […]

2006 年 8 月 31 日

「山川豊」演歌がいいね

今日は、 午前10時44分の”ひかり”で、 「大阪」に向かい、 明日朝早く「和歌山」の、 「DR喜多」の生家へ訪問する予定だが、 その前に、 過日好評を博した、 「山川豊」ショーを通して、 見えてきた一部”市民”の願望や […]

2006 年 8 月 29 日