高須基仁氏からブランドネクタイ2本頂く。

起床し、 隣の旧大林寮の屋根に目をやると、 緑青色した 銅版の屋根が濡れていた。 昨晩の 天気予報どおりに、 低気圧の影響による 雨模様の朝となった。 とは言え、 昼過ぎまで 振ったり止んだりで 夕方からは 次第に晴れて […]

2008 年 4 月 24 日

※なんばこめじるし※

昨夜は、 大阪なんばで今話題の、 ”くいだおれ人形”に、 お目にかかってきた。 TVの影響は大きく、 午後8時を過ぎていたが、 見物客は手に手に携帯やデジカメをかざして、 記念写真を収めていた。 やはり、 「くいだおれ」 […]

2008 年 4 月 16 日

野村将希さんとあたみっ娘ちゃんのコラボレーション

今日午後1時10分に、 「新大阪駅」中央改札口で、 先日鳥取市内にて、 ”命の湯”と 生物ミネラルの製造工程に立ち会って頂いた、 株式会社「ナカヤ」の 矢倉相談役と待ち合わており、 今日のブログは、 これまでストックして […]

2008 年 4 月 14 日

鳥取岩井温泉”命の湯”本舗へ

「鳥取駅」から、 (鳥取駅前) (鳥取駅構内の”ゲゲゲの鬼太郎専用土産店) 午後12時57分発の ”スーパーはくと”8号京都行きに乗車し、 ”約2時間30分”で 新大阪駅に到着した。 昨日の”はくと9号”と併せ、 一泊二 […]

2008 年 4 月 9 日

野村将希さん,”山本勘介”出陣の適役!

今日から、 「大阪」日本橋の タックワールド(松本哲治社長)と、 ”LED蛍光灯”について、 金沢市内にある とある、 病院関係から引き合いがきたため、 製造販売の、 中西靖信氏(リードコーポレーション)のお誘いで、 い […]

2008 年 4 月 7 日

「信玄公祭り」で熱海温泉PR作戦!

甲府「富士屋ホテル」を、 午前10時少し前に出発し、 咲見町の自宅ビルに到着したのは、 午後12時30分丁度だった。 往復、 山梨県周辺の事情に明るい、 平石啓三郎氏(関東警備保障)の運転に任せ、 甲州路”信玄公祭り”は […]

2008 年 4 月 6 日