月一親睦会「佐口会」の忘年会

大阪日本橋、 「タックワールド」(松本哲治社長)のスタッフ、 「稲葉和子」さんが来熱した。 恵比寿にある関連会社、 「スペースキューブ」での 事務手続き処理で上京する途中、 熱海に 立ち寄って頂いたのである。 大阪事務所 […]

2007 年 12 月 29 日

来年早々、日本ジャンボー創立50周年に。

今日は、 月一親睦会の一つ、 「元気会」の忘年会が、 「石和温泉」で開かれる。 ”会”としては、 一昨年に続いて、 2度目の”石和”行きとなるが、 男性ばかり、 メンバー7人全員が、 ”馬肉”ファンということも奏功し、 […]

2007 年 11 月 21 日

「湯前神社」懇親会へ

午後8時少し過ぎに、 「古屋旅館」から、 友人を待たせていた、 小生の店、 「ラーメンハウスYa~Ya~屋」に戻り、 大宮から来た 「宇津野」氏と、 恵比寿から来た、 「曽田」氏 夫々が持ち込んだ案件について、 つい先ほ […]

2007 年 11 月 15 日

大阪・なんば「DR喜多」、愚妻の痛みを解消!

今日は、 愚妻と大阪・難波の ”DR喜多”の、 メディカルステーション「きた」へ伺った。 愚妻は 日帰りのため、 熱海駅に停車する、 午後4時19分「新大阪駅」始発の、 ”ひかり”に乗せた後、 「タックワールド」(大阪・ […]

2007 年 11 月 9 日

「幸太郎ラーメン」と熱海の相性を探る

先日、 「沢竜二」さんの楽屋を 訪問した際の報告については、 明日以降、 ”長々”とまとめるが、 今日は、 19日に掲載した、 和歌山「幸太郎」ラーメンの、 続編を掲載したい。 ~~~~~~~ さて、 備長炭ラーメンを試 […]

2007 年 10 月 22 日

三年坂「幸太郎」ラーメンからの贈り物

今朝、 ミニバイクで。 散歩に向う途中に 高橋弘会長(日本ジャンボー・万葉倶楽部会長)から、 携帯に、 留守録が入っていた。 用件は、 「沢竜二」さんの、 全国座長大会へのお誘いだった。 加齢と共に、 芸能界への興味 […]

2007 年 10 月 19 日