村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

街宣再び 橋本議員と

2月13日(日)曇り 午後3時。 民主党橋本議員とセーフー前で街宣の約束をした。 松本氏(タックワールド)は熱海が好きだ。 海と山、温泉。長崎は佐世保の出身。熱海の地形に故郷がダブルそうだ。 だから、恵比寿の営業所に行く […]

2005 年 2 月 16 日

湯前神社春季例大祭

9日(宵宮祭)、10日(献湯祭) 温泉こそ熱海活性化の“源泉”だ。      湯前神社は熱海温泉の守り神だ。 雨宮治興宮司(来宮神社宮司)、内田進(奉賛会長・熱海温泉組合長・古屋旅館代表) のもと、春季例大祭が斎行された […]

2005 年 2 月 11 日

1984年 熱海 映画「お葬式」

伊丹十三初監督作品 製作年 : 1984年 製作国 : 日本 配給 : ATG お葬式 21年前、この映画製作に関わった。       写真右から 笠智衆・藤原釜足・田中春男 この映画は、湯河原にある伊丹氏の別荘を中心に […]

2005 年 2 月 10 日

熱海市と箱根町が連携

県境を越えて国内外からの観光客の掘り起こしを図る! 写真右より 笹島市議、山口町長、川口市長、勝俣町議、加藤則市議 写真右より 宇畑、加藤、橋本、村山、岡の各市議 2月8日(火曜日)、箱根町役場会議室で熱海・箱根広域行政 […]

2005 年 2 月 9 日

手打ちうどんの「さぬきや」

「コシがあって、うま~い!」 咲見町の「さぬきや」は今年で創業27年目。 手打ちうどんを店先でコネ、歩道を歩く人たちの目を楽しませる。 コネて、押し込んで熟成したものを注文に応じて、釜に入れる。 だから、シコシコ、食感が […]

2005 年 2 月 8 日

韓流 釜山旅行-その1-

先生、只今、帰って来ました。タックワールドの松本です。 2月4日から6日韓国は釜山に行ってきました。 都市的な喧噪感がただよう都市ソウルを東京と見るならば、暖かみのある雑踏感を感じる釜山はまさに関西そのものです。 一時間 […]

2005 年 2 月 7 日