村山憲三 ▪︎熱海市議会議員(5期)  

東京出張3連チャン”あれもこれも”

先日の、 東京3連出張の際、 横浜駅から、 「センター北」(港北区)へ 地下鉄を利用したのだが、 銀座から目的地までは、 地図で計れば、 僅かな距離でも、 電車の乗り継ぎでは、 一時間以上もの時間を費やしてしまい、 「熱 […]

2007 年 10 月 15 日

[熱海観光港駐車場問題」を質す

今日も、 これから「東京」である。 夕べは、 渋谷駅側のホテルに、 泊まる予定だったが、 午後8時少し前の、 「こだま」に乗って帰ってきた。 東京駅で、 別件を済ませた後、 松本哲治氏(タックワールド)を誘い、 山手線「 […]

2007 年 10 月 12 日

大阪”生野”。お好み焼き”千寿”

午前中は、 現況の、 「観光港埋立地駐車場」のあり方について 市民の方から、 小生のブログに書き込みがあり、 みどり農水課の担当職員と、 対応策について、 話し合っていた。 詳細は、 書き込みブログと共に、 ご紹介するが […]

2007 年 10 月 11 日

行財政健全化という名の景気後退(2)

昨日の続きだが、 「財政危機宣言」に関しては、 これまでも、 小生なりに解析してきたとおり、 熱海市の 財政的な負の連鎖を 炙り出す格好となったのである。 予告なしの一撃は、(財政危機宣言) 小生を始めとして、 前体制に […]

2007 年 10 月 10 日

財政健全化という名の景気後退論(1)

今日も、 降ったり止んだりと、 ハッキリしない、 愚図ついた天気に終始した。 午後2時少し前、 役所の控え室に入る。 議長応接室では、 自民党議員団、 公明党、 尽誠あつみ会の各会派議員に、 小生を加えた8人が 桜井副市 […]

2007 年 10 月 9 日

それでも”歩きたい”のです。

クルクルと変化する、 秋の空模様に、 一喜一憂する「観光地熱海」。 陽気によって、 市内経済への波及効果は、 大きく変動する。 中でも、 公営施設に限って言えば、 起雲閣、 マリンスパあたみ(指定管理者委託) 澤田美術館 […]

2007 年 10 月 8 日